会員登録
調理スタッフ(補助)(一般 - フルタイム)
社会医療法人 杏和会 阪南病院 - 大阪府堺市中区南之町277  南海バス小阪バス停下車徒歩5分

お気に入り

調理スタッフ(補助)
精神科単科病院として1956年開設。1万坪の敷地に12病棟652床のベッドを保有。700名の職員が在籍しています。  病院内の厨房で入院患者さんや職員に食事を提供する部署です。主な業務は、食器や調理器具の洗浄から片付けと清掃。後々、相談しながら盛り付け・下処理・給仕などステップアップして頂きます。 ※業務の変更範囲:変更無し 職場は30代から60代まで幅広い年齢層の方々が在籍し、定年後の再雇用があり、シニアの方々も活躍されています。未経験から始められるお仕事です。業務に慣れて頂けるまでしっかりサポートいたしますのでご安心下さい。
正社員以外
フルタイムパート
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
599-8263
大阪府堺市中区南之町277  南海バス小阪バス停下車徒歩5分
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙。持込不可
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集採用
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)159,210円~159,210円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
159,210円~159,210円
なし
なし
皆勤手当;5,000円/月 早出手当;1,100円/回 特殊勤務手当;5,000円/月 ※6時出勤が始まれば早出と特殊勤務手当が発生します 時間外手当;別途 シフト残業手当;別途
月給
実費支給(上限あり)
月額
26000円
月額 26,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
572円
572円
金額 1月あたり 572 円 ~ 572 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.06ヶ月分
賞与月数 計 2.06ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~14時00分
(2)10時00分~18時00分
(3)11時30分~19時30分
(1):月6回程度 シフト勤務(2)のみ固定時間勤務可
あり
月平均20時間
なし
60分
121日
休日
休日
祝日その他
その他
4週8休制  夏期休暇(2日間)、年末年始休暇(4日間)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 その他
社内預金
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
あり
急性期から慢性期・療養・認知症など病状に合わせて病棟を分け入院から退院、地域に帰り社会復帰まで幅広い医療を実践。又民間には少い児童精神科病棟を保有、支援学校を院内に併設しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
その他
郵送 電話
随時
599-8263
大阪府堺市中区八田南之町277 
南海バス小阪バス停(津久野・深井送迎バス有)駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
面接時、筆記用具持参 適性検査あり
総務課
カワナカ
河中
072-278-0381
072-277-2261
670人
640人
420人
170人
1956年
昭和31年
精神科・心療内科・児童精神科・内科・小児科・歯科・放射線科・神経内科。1956年開設、1万坪の敷地に12病棟652床のベッドを保有、職員数は700名弱の精神科単科病院です。Z01
理事長
黒田 健治
3120105000070

ご興味をもたれたら求人番号「27080-19728251」を必ずお控えください。

このページの情報は、堺公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※堺公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。