会員登録
介護職員(特別養護老人ホーム:寿光園)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 寿光会 - 大阪府八尾市楽音寺2-125 高齢者総合ケアステーション寿光園

お気に入り

介護職員(特別養護老人ホーム:寿光園)
★無資格・未経験OK!介護職に興味のある方、募集中! ・施設(定員76名)に入居される高齢者の方々に、日常生活援助  及び身体介護(食事・入浴・排泄等)全般を提供いたします。 ・施設は4フロア(16名~26名/フロア)に分かれており、  そのうちいずれかのフロアを担当していただきます。 ・特別養護老人ホームの勤務は初めてという方、ブランクのある方  でも研修制度を用意しておりますので、安心してご応募下さい。 ・30代~60代の介護スタッフが活躍中で、マニュアルも整備  しておりますので安心してご入職いただけます。       ・介護福祉士受験予定、合否結果待ちという方のご応募歓迎です。 ・資格取得を全面的に支援します。  ※事前見学歓迎!
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
581-0853
大阪府八尾市楽音寺2-125 高齢者総合ケアステーション寿光園
近鉄 東花園駅・河内山本駅より 近鉄バス 楽音寺駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
施設内に喫煙室を設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
弊社管理施設内 但し、協議の上決定します。
年齢制限 あり
18歳
65歳
(18歳 ~ 65歳)
定年を上限
定年年齢を上限として募集/深夜業あり(18歳未満就業禁止)
不問
不問
記録等はパソコン入力となります。
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
無資格歓迎 ※求人に関する特記事項欄参照
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
研修期間(入職後1カ月程度)の処遇改善手当等の支給なし
月額(a+b)200,250円~278,640円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
191,650円~258,000円
処遇改善
8600円
20640円
処遇改善手当  8,600 円~20,640 円
なし
なし
・夜勤手当 6,000円~8,000円/1回 ・勤務3ヶ月経過後の誕生日に祝金(30,000円) ・職務手当 0円~3,000円/月 ・早・遅手当150円/時・日・祝手当200円/時 ・キャリアアップ手当 3,000円~20,000円 ・資格手当:5,000円(介護福祉士)
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
6000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 6,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)10時30分~19時30分
(3)16時00分~9時00分
その他、(4)08時00分~17時00分     (5)10時00分~19時00分 の勤務あり  *シフト制 (3)は希望者のみ(深夜業 18歳以上の方)
なし
なし
60分
107日
休日
その他
毎 週
月9日休日 2月は8日休 毎月勤務表で設定
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
66歳
あり (一律 66歳)
あり
あり
なし
なし
多くの緑に囲まれた心安らぐこの場所で、長年の実績と経験を生かし、利用者の皆様が快適かつ安心して暮らせる住まい作りとサービスを目指します。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
581-0853
大阪府八尾市楽音寺2-125 近鉄 東花園駅・河内山本駅より 近鉄バス 楽音寺から徒歩5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
高齢者総合ケアステーション寿光園 施設長
ナカガワ マコト
中川 真
072-941-2130
072-941-2128
jukoen@axel.ocn.ne.jp
340人
71人
56人
16人
1981年
昭和56年
介護保険制度のもと、身体的・精神的に介護を要する高齢者に対して、自立支援のための介護及び日常動作訓練等のサービスを提供致します。
理事長
森田 浩稔
2122005001983

ご興味をもたれたら求人番号「27070-18627851」を必ずお控えください。

このページの情報は、布施公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※布施公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。