ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
事務の求人
求人詳細
セレモニー会館の事務員(事務所待機スタッフ)門真島頭(一般 - パート)
株式会社 八光殿 - 大阪府門真市島頭3丁目13番20号 『ティア門真島頭』という葬儀会館
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
セレモニー会館の事務員(事務所待機スタッフ)門真島頭
仕事内容
葬儀会館『ティア門真島頭』の事務所内で、正社員の葬祭ディレク ターが不在のあいだに事務所で待機いただける方の募集です。 お客様がご来館された場合に、簡単にご用件をうかがっていただき 正社員が到着したらその内容をお伝えいただく簡単なお仕事です。 ▼仕事内容詳細 ・来客者さまの初期受付対応(例:応接室へのご案内、お茶出し) ・来館者さまのご用件おうかがい(簡単にメモなどお願いします) ・おうかがい内容を正社員へ引継ぎ ・JCBカードの販売 ・その他(館内清掃や備品確認などをできる範囲でお任せします) *午前9時~13時の4時間×週3日(水土日)勤務が可能な方 *入社後の職務変更範囲:なし
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間年数
0年
雇用期間月数
6ヶ月
雇用期間
0年6ヶ月
契約更新の可能性
契約更新の可能性 あり(原則更新)
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
571-0016
就業場所/住所
大阪府門真市島頭3丁目13番20号 『ティア門真島頭』という葬儀会館
就業場所/最寄り駅
大和田駅 から 車5分
就業場所/事業所までの交通手段
車
就業場所/事業所までの所要時間
5分
就業場所/就業場所に関する特記事項
原則同会館勤務ですが、門真市内近隣会館の応援出勤をお願いする 機会が発生する可能性がございます。※必ず事前に相談あり
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 なし
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
不問
学歴不問
不問
必要な経験等不問
不問
必要な免許・資格不問
不問
免許・資格要否1(名称)
未選択
免許・資格要否2(名称)
未選択
免許・資格要否3(名称)
未選択
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ケ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
時間額(a+b)1,150円~1,150円
基本給
基本給(時間換算額)
1,150円~1,150円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
・残業はありませんが、発生した場合は残業手当を1分単位で支給します。 ・通勤手当は配属地から最適経路2キロ以上の通勤で支給対象になります(徒歩は除く)。
賃金形態
時給
通勤手当区分
実費支給(上限なし)
賃金締切日/毎月(締切日)
15日
賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15 日
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 25 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 なし)
賞与有無
なし
就業時間区分
交替制(シフト制)
就業時間
(1)9時00分~13時00分
就業時間限定時間程度
1
就業時間限定時間
又は 9時 00分 ~ 13時 00分 の間の3時間程度
就業時間に関する特記事項
9時~13時までの間で3~4時間勤務 *面接時に就業時間のご希望をお聞かせください。 水土日の週3日勤務でお任せします。また、休み希望がある場合は ご希望を考慮の上シフトを作成しています。
時間外労働有無
なし
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
0分
週所定労働日数
週2日 ~ 週3日
労働日数について相談可否
労働日数について相談可
月曜
休日
火曜
休日
木曜
休日
金曜
休日
休日
月火木金
週休二日制
毎 週
加入保険等
労災
退職金共済
未加入
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制
なし
再雇用
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
あり
会社の特長
経済産業大臣・府知事認可・全日本葬祭協同組合連合会・大阪葬祭事業協同組合加盟・自治会・企業間と業務提携、綜合儀式会館を併設。 葬祭、サービス安心度調査で最高評価「AAA」を取得ほか
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
なし
UIJターン歓迎
非該当
採用人数
3人
募集理由区分
その他
その他募集理由
葬祭ディレクターの負担軽減のため
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
結果通知タイミング/書類選考後
書類選考後
書類選考結果通知/書類到着後
書類到着後 7日以内
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
通知方法
Eメール
選考日時区分
その他
日時その他
後日連絡
選考場所/郵便番号
581-0004
選考場所/住所
大阪府八尾市東本町4-2-11 『株式会社八光殿 本社』にて
選考場所/最寄り駅
近鉄大阪線 近鉄八尾駅 から 徒歩5分
選考場所/交通手段
徒歩
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
応募書類送付方法
Eメール 郵送
郵送の送付場所郵便番号
581-0004
郵送の送付場所住所
大阪府八尾市東本町4-2-11
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
※不採用時に書類の返送が必要な方は事前にお申し出いただくか、履歴書に「不採用時書類返送希望」とご記入ください。
選考担当者課係名/役職名
人財育成課 パート採用担当
選考担当者氏名フリガナ
サカイ ミナミ
選考担当者氏名漢字
酒井 みなみ (事前連絡不要)
選考担当者TEL
000-0000-0000
選考担当者FAX
072-994-0042
選考担当者Eメール
sasaki@8510.net
従業員数企業全体
133人
従業員数就業場所
3人
従業員数うち女性
2人
従業員数うちパート
2人
創業設立年(西暦)
1947年
創業
昭和22年
資本金
1,000万円
事業内容
葬儀式施行関連全般 リユース事業
代表者役職
代表取締役社長
代表者名
西川 正章
法人番号
1122001025459
ご興味をもたれたら求人番号「27070-16029951」を必ずお控えください。
このページの情報は、布施公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※布施公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。