会員登録
事務職員(専任)(大阪市大正区)(一般 - フルタイム)
株式会社 三共製作所 - 大阪府大阪市大正区三軒家東5-2-3 BASIC日本語学院(大正区)です

お気に入り

事務職員(専任)(大阪市大正区)
学生の日本での生活の手助けを行う部署での仕事です。 学生の各種保険や銀行口座開設の補助、学費の請求や集金、管理。 学校の出納管理、非常勤講師の出勤簿管理、来客、電話、メール応対等、その他学校で必要と考えられる事務全般を担当していただきます。外国人の方と接することの多い仕事ですので、英会話はできれば尚可ですが、多様な学生と分け隔て無く対応していただける方を希望します。  業務変更範囲 会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
551-0002
大阪府大阪市大正区三軒家東5-2-3 BASIC日本語学院(大正区)です
JR大阪環状線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大正駅 から 徒歩12分
徒歩
12分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として募集
必須
大学以上
あれば尚可
事務経験(特に役員秘書、外資系企業での事務、営業事務) 
マイクロソフトオフィスなど基本的なパソコンスキル
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
最長3ヶ月
同条件
月額(a+b)245,700円~335,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
187,200円~255,000円
あり
あり (58,500円~80,000円)
固定残業手当は42時間分の固定残業代として時間外労働の有無にかかわらず支給。超過分は別途支給します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
30000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
0円
500000円
賞与金額 0 円 ~ 500,000 円(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
又は 8時 00分 ~ 20時 00分 の間の8時間
*鍵当番の時は8:00~20:00の間で出勤あり。(実働8時間)(多くは18:30までです) 
あり
月平均20時間
なし
60分
113日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
勤務曜日 月曜日~金曜日(会社カレンダーにより祝日出勤もあります)夏期・冬期休暇あります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
多くの業界にわたり取引が有り、安定安心な企業を目指す物つくり会社です。 昭和4年創業なので、90年以上の歴史も自慢です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
その他
後日連絡
551-0002
大阪府大阪市大正区三軒家東5-2-3
JR大阪環状線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大正駅 から 徒歩12分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
551-0002
大阪府大阪市大正区三軒家東5-2-3
求人者の責任にて廃棄
総務
ヒイラギ
採用担当者
06-6551-2565
06-6551-5037
nakano@sankyo-mfg.co.jp
85人
20人
16人
14人
1929年
昭和4年
1,000万円
自動車部品、航空機部品、建設機械、油圧部品、半導体生産装置関連部品、防災機器、給湯器部品などの製造及び販売。
代表取締役
松本 輝雅
3122001002712

ご興味をもたれたら求人番号「27070-06084351」を必ずお控えください。

このページの情報は、布施公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※布施公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。