会員登録
製造技術職(製造担当・生産技術開発担当)( - )
株式会社 ミナミダ - 大阪府八尾市上尾町5-20-1

お気に入り

製造技術職(製造担当・生産技術開発担当)
◆製造担当の仕事 冷間鍛造によるモノづくりを実践する、ミナミダの『心臓部』の仕事です。 鍛造機での部品製造や生産ラインに取り組みます。高度な技術や多様な製品 づくりの経験を活かし、他社にはマネのできないモノづくりを推進します。 ◆生産技術開発担当の仕事 モノづくりの先頭に立って将来の技術を開発する「挑戦者」です。部品の図 面作成や製造設備の開発や新設、機械選定等を主導します。新工法や新設備 の導入、自動化・IT化等、ミナミダのモノづくりの”未来“を切り開く仕 事です。変更範囲:製造部が担うモノづくりの全業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
581-0851
大阪府八尾市上尾町5-20-1
近鉄 河内山本駅・東花園駅より 近鉄バス 上尾町駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所を設置) 
なし
不問
試用期間あり
労働条件 同条件
毎月 20日
月末
あり
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均6時間
なし
65分
117日
休日
休日
休日
土 日 その他
毎 週
年末年始休暇(休日含む7日)、夏期休暇(土日含む5日)、GW(土日含む5日)他、会社カレンダーによる
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり (一律 60歳)
あり
なし
なし
なし
☆今をもっとおもろく☆新技術・新工法の開発、海外展開など挑戦を続けたからこその90年の歴史。挑戦を楽しむはミナミダのDNA!100年100億企業に向けてチャレンジを続けていきます。
あり
あり
あり
なし
なし
面接
581-0851
近鉄 河内山本駅・東花園駅より 近鉄バス 上尾町
徒歩
必要
不要
不要
その他
求人者の責任にて廃棄
総務部
072-998-6314
072-998-6381
tomokomizukami@minamida.co.jp
147人
74人
22人
16人
3,000万円
自動車用特殊パーツ、特殊ボルト・ナットの製造、また新規事業として、自働化ノウハウを活かした協働ロボット販売・導入支援事業、冷間鍛造技術を活かした自社商品事業も行っています。
代表取締役
2122001007695

ご興味をもたれたら求人番号「27070-00094858」を必ずお控えください。

このページの情報は、布施公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※布施公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。