会員登録
【正社員】介護職員 *資格取得支援制度あり(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 井高野福祉会 特別養護老人ホーム 井高野園 - 大阪府大阪市東淀川区井高野3-1-58

お気に入り

【正社員】介護職員 *資格取得支援制度あり
特別養護老人ホームでの介護業務です。 (入居者100名、ショートステイ8名)  施設内において、入居者の入浴、食事、排泄等の介助や 入居者の生活状況の記録をしていただきます。 その他、通院時や外出時の介助をしていただくこともあります。 *井高野園は、ご利用者お一人おひとりの”想いに寄り添い”いつ  までも自分らしい生活を送ることができる事を目指しています。  そんな施設で私たちと一緒に働きませんか。  無資格未経験でもOKです。あなたの応募を待ってます! (現在同職45名。20代~50代スタッフが活躍中の職場です) 変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
533-0001
大阪府大阪市東淀川区井高野3-1-58
大阪メトロ今里筋線 井高野駅 から 徒歩14分
徒歩
14分
*車・バイク・自転車通勤可
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
会社の定める場所(法人内の事業所)
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年が60歳のため/深夜勤務があるため
必須
高校以上
中学卒以上の方も意欲のある方要相談。
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)238,500円~242,000円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
210,000円~210,000円
特殊業務
6000円
6000円
特殊業務手当  6,000 円~6,000 円
住宅
1500円
5000円
住宅手当  1,500 円~5,000 円
あり
あり (21,000円~21,000円)
固定残業手当(12時間分)は残業の有無にかかわらず支給。 また、12時間を超える残業については別途残業代を支給します。
介護職員処遇手当 4,000円~ 8,000円 特定処遇改善加算10,000円~20,000円 ベースアップ処遇改善加算6,000円~8,000円 夜勤手当1回5,500円 扶養手当12,000円(配偶者)3,500円(子) 資格手当 2,000円~5,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
8000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時30分~16時30分
(2)10時00分~19時00分
(3)16時30分~10時00分
(3)休憩120分 *週40H以内勤務
なし
あり
特別条項なし
60分
108日
休日
その他
毎 週
月9日休み(希望考慮)*2月は月8日休み 誕生日休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、利用者がその有する能力に応じて、可能な限り自立した日常生活をめざしていただけるよう支援している。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
533-0001
大阪府大阪市東淀川区井高野3-1-58
大阪メトロ今里筋線 井高野駅 から 徒歩14分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
管理主任
マゴタ ヤスジ
孫田 康次
06-6349-3417
06-6349-7748
itakanoenn@outlook.jp
114人
73人
50人
35人
1960年
昭和35年
介護保険制度による要介護高齢者の施設入所サービス及び短期入所サービスを提供する施設。施設内で喫茶やビデオシアター等を開催し、地域住民と交流を目的とした活動も展開している。
園長
長谷川 博
8120005002360

ご興味をもたれたら求人番号「27060-33657851」を必ずお控えください。

このページの情報は、淀川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※淀川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。