会員登録
(障)産業用大型機械設計(ボイラ・空調機)(一般 - フルタイム)
川重冷熱工業 株式会社 - 滋賀県草津市青地町1000番地 川重冷熱工業株式会社 滋賀工場

お気に入り

(障)産業用大型機械設計(ボイラ・空調機)
工場や病院、オフィスビル等の大型施設で使われている、自社製品<ボイラまたは空調機>に関する技術職です。機器の仕様に関する技術検討・部材の選定や、受注獲得に向けた営業支援、試運転やメンテナンスのサポートといった業務があり、ご経験やご興味に合わせてポジションを相談します。当社の製品は、インフラ設備として建物を支える縁の下の力持ちのような機器で、ユーザー様の希望にあわせてカスタマイズ設計をします。受注の度に少しずつ異なる製品をどのように作りあげるか、社内外の関係者とコミュニケーションをとりながら判断していきます。【機械知識】と【コミュニケーション】によるものづくりで、大勢の方の『当たり前の日常』を支える技術職です。 変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
525-8558
滋賀県草津市青地町1000番地 川重冷熱工業株式会社 滋賀工場
0分
帝産バス 青地西/川重冷熱前 バス停から徒歩5分 ご障がいの内容により、在宅勤務もご相談に応じます。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
会社の定める事業所(リモートワーク含む)
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
必須
高専以上
理系学部で4大力学(材料力学/流体力学/熱力学/機械力学)を学んだご経験をお持ちの方
あれば尚可
・機械設計/生産技術のご経験をお持ちの方 ・技術営業のご経験をお持ちの方 
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)250,000円~320,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
250,000円~320,000円
なし
なし
・所定時間外割増手当 有 ・深夜割増手当 有 ・モデル年収:30歳600万円 
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
9.40
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.74ヶ月分
賞与月数 計 4.74ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
フレックスタイム制あり
あり
月平均28時間
あり
納期逼迫による対応、大規模クレーム対応、不良品・機器トラブル対応等のため1日6時間6下位程度で月99時間、年間720時間
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇、夏季休暇、創立記念日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 22日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
単身用あり
世帯用あり
会社規程の条件をクリアした場合のみ適用可能。
なし
あり
川崎重工グループの1社として「大型空調機」と「汎用ボイラ」業界において、世界初・業界初を生み出し続けています。脱炭素社会に向け、水素エネルギーの活用にも注力しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定3回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
Eメール
その他
後日連絡
525-8558
滋賀県草津市青地町1000番地
帝産バス 青地西/川重冷熱前駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
履歴書メールアドレス記載
Eメール 求職者マイページ
求人者の責任にて廃棄
総務人事部
サイヨウタントウ
採用担当
06-6325-0300
06-6325-0301
saiyo-kte@global.kawasaki.com
557人
261人
28人
1人
1972年
昭和47年
14億6,050万円
空港や駅ビル・病院・ホテル等の大型施設向けの空調機器及び汎用ボイラの開発・設計・製造・販売・メンテナンス
代表取締役社長
森 宏之
3160001012736

ご興味をもたれたら求人番号「27060-29301651」を必ずお控えください。

このページの情報は、淀川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※淀川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。