会員登録
工場薬品補充作業、分析作業、装置不具合の対応/米子市(一般 - パート)
片山ナルコ株式会社 - 鳥取県米子市吉岡373 王子製紙株式会社 米子工場

お気に入り

工場薬品補充作業、分析作業、装置不具合の対応/米子市
当社では工場様向けの薬剤を販売しており、薬品補充や分析作業、装置の点検などを担っていただきます。  主な作業は ・薬品をポンプを使ってコンテナからタンクへ移す作業 ・サンプリング(水のサンプルを採取する)して分析する ・薬品の在庫管理 ・薬品のタンクやホースに不具合がないか点検し、補修する  業務はすべてお教えしますのでご安心ください。  (変更の範囲)会社の定める業務
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務状況、健康状態、会社の状況による
非該当
689-3545
鳥取県米子市吉岡373 王子製紙株式会社 米子工場
伯耆大山駅 から 徒歩23分
徒歩
23分
主な勤務地は王子製紙株式会社米子工場になる為、自宅から直行直帰する事も可能です。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
工場での勤務経験がある方
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ケ月
同条件
時間額(a+b)1,100円~1,580円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,580円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
20円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 20 円(前年度実績)
なし
(1)9時00分~15時00分
最初の1か月間は週2日勤務(火・金) 2か月目からは週4日勤務(火・水・木・金) 
あり
月平均5時間
あり
月75時間までを年6回まで。1年720時間まで。 事前に口頭か電子メールで承認を得ること。
60分
週4日 ~ 週4日
休日
休日
休日
休日
休日
月土日祝日その他
毎 週
最初の1ヵ月は月、水、木、土、日、祝が休日です。2ヵ月目からは、月、土、日、祝が休日です。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
水処理業界で日本有数の歴史を持つ株片山化学工業研究所と世界最大の水処埋企業として、170ヶ国をネットするNALCO社の合弁会社で世界屈指の技術と日本市場のネットワークを持つ会社です
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
689-3592
鳥取県米子市吉岡373 ※詳細な場所は書類選考通過後にお伝えします 
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路1-6-7 片山ナルコ株式会社 大阪本社
〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路1-6-7 片山ナルコ株式会社 大阪本社
求人者の責任にて廃棄
総務部 人事労務チーム
採用担当
06-6321-7310
06-6323-0548
hire@katayama-chem.co.jp
266人
1人
0人
1人
1,000万円
水処理関連薬剤、石油・石化プ口セス関連薬剤および紙パルプ関連薬剤の販売
代表取締役
下元 紳志
4120001126381

ご興味をもたれたら求人番号「27060-12953351」を必ずお控えください。

このページの情報は、淀川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※淀川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。