会員登録
【正社員】保育教諭(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 藍野福祉会 千里ニュータウンこども園 - 大阪府吹田市佐竹台2-3-1

お気に入り

【正社員】保育教諭
0歳児又は1歳児クラスの担当。  職員配置を増やし、保育環境向上、新入園児の受け入れ枠を増やすための募集になります。  ※有資格者の常勤換算数 31.6名 ※0歳児から5歳児の各1クラス ※定員:140名(0歳児12名、1歳児25名、2歳児以上30名)  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
565-0855
大阪府吹田市佐竹台2-3-1
阪急千里線 南千里駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
本人意向による吹田市・茨木市のこども園
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする
不問
不問
業務効率化により、児童記録はPC入力が必要です。
必須
あれば尚可
未選択
試用期間あり
入職日より3ヶ月間
同条件
月額(a+b)275,250円~323,130円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
183,000円~227,200円
特別
77000円
77000円
特別手当  77,000 円~77,000 円
賞与割振
15250円
18930円
賞与割振手当  15,250 円~18,930 円
なし
なし
※職歴経験を基本給に加算 ※4年制大学卒(専門大学)、14,000円加算 ※吹田市保育士サポート給付金 5年間で最大90万円  (詳細は、吹田市ホームページ参照)
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.1ヶ月分
賞与月数 計 4.1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
1
又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
就業時間は、8時間30分の休憩1時間。実働7時間30分になります。
あり
月平均3時間
なし
60分
118日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
4週7休日。夏期休暇、年末年始、創立記念日あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
単身用あり
吹田市内の賃貸物件を選択利用。(国の補助制度、補助上限7万)
なし
なし
地域に根ざした保育園から新制度に伴い、認定こども園として新たに出発しました。保育園で培った教育及び保育内容をそのまま活かしています。平均勤続年数は11年以上と働きやすい職場です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
565-0855
大阪府吹田市佐竹台2-3-1
阪急千里線 南千里駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接当日に持参
選考後は返却
園長
ヤマダ アキ
山田 亜紀
06-6871-2212
06-6871-2310
senri-nt-enchou@aino-fukushikai.or.jp
422人
46人
46人
14人
1977年
昭和52年
昭和52年より認可保育所として当法人が事業を運営し、平成29年度より、認定こども園に移行しました。又、平成9年には、高齢者施設と併設した建物として、建替えを行いました。
理事長
小山 康夫
9120905000223

ご興味をもたれたら求人番号「27060-12131451」を必ずお控えください。

このページの情報は、淀川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※淀川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。