会員登録
施設管理・営繕・一般事務職【正社員】*未経験(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 キリスト教ミ-ド社会舘 - 大阪府大阪市淀川区十三元今里1丁目1-52

お気に入り

施設管理・営繕・一般事務職【正社員】*未経験
法人全体に関わるさまざまな業務を担当します。 施設の設備に関するメンテナンスや簡単な修理、営繕、取引業者との交渉などを担当していただきます。 (電球や水道パッキン交換、業者が来られるまでの一次対応など)  総務に配属となるので、人事・小口現金管理・庶務・広報など仕事は多岐にわたります。まずは設備管理業務を担当しながら、興味のある分野に積極的に視野を広げていってください。 十三の本部と新大阪の支所の2拠点の担当となります。   変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
532-0028
大阪府大阪市淀川区十三元今里1丁目1-52
阪急線 十三駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
JR線塚本駅より徒歩15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
不可
あり 転勤範囲
新大阪
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によりキャリアを形成していただくため
必須
高校以上
不問
パソコン基本操作(パソコンの接続や初期設定できれば尚可)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)235,800円~282,200円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
220,800円~267,200円
処遇改善調整
15000円
15000円
処遇改善調整手当  15,000 円~15,000 円
なし
なし
規定により扶養手当、管理職手当あり  スキルと年齢を考慮し月額を決定します
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
4800円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 4,800 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時45分~17時30分
(2)8時00分~16時45分
(3)9時30分~18時15分
(1)日勤 (2)早出 週1~2回 (3)遅出(土曜のみ)月1~2回 *土曜は(2)早出と(3)遅出の交代制
あり
月平均1時間
なし
45分
122日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
年末年始、創立記念日、日曜・祝日は完全に休み。その他はシフト制で完全週休2日、土曜出勤は月1~2回程度で平日に代休あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
なし
創立以来115年、幼児教育、社会教育、ボランテイア活動を続け今日に至り現在では、介護福祉士養成校も併設している。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
その他
書類選考は随時行いますが、面接は追って連絡します。
532-0028
大阪府大阪市淀川区十三元今里1丁目1-52
阪急線 十三駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
532-0028
大阪府大阪市淀川区十三元今里1丁目1-52
求人者の責任にて廃棄
総務部 部長
ヤマモト タカシ
山本 剛史
06-6309-7121
06-6309-7123
160人
6人
3人
2人
1908年
明治41年
保育事業、通所介護、訪問介護、居宅介護支援事業、介護福祉士養成事業、訪問介護員養成事業、介護予防事業、一般教養クラス、地域包括支援センター、障がい相談支援センター、小規模多機能
理事長
吉岡 健一
1120005002391

ご興味をもたれたら求人番号「27060-08444751」を必ずお控えください。

このページの情報は、淀川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※淀川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。