会員登録
栄養管理室 非常勤栄養士(一般 - パート)
国立研究開発法人 国立循環器病研究センター - 大阪府吹田市岸部新町6-1

お気に入り

栄養管理室 非常勤栄養士
(1)パソコン操作よる給食数の管理、帳票と食札の整理、食事の   調整 (2)乳幼児用ミルクの作成 (3)その他、栄養管理室が所轄する業務 1~3のいずれの業務も行って頂きます。  変更範囲:センターの定める業務 
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績等により契約更新する場合があります。 雇用時も含めて上限5回
事業所所在地と同じ
非該当
564-8565
大阪府吹田市岸部新町6-1
JR京都線 岸辺駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
必須
栄養士免許または管理栄養士免許
基本的なパソコンの操作
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,370円~1,370円
基本給(時間換算額)
1,370円~1,370円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 16 日
なし
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~16時30分
(2)11時00分~19時00分
(3)8時30分~14時30分
週4~5日、1日あたり5~7時間勤務、週31時間以内。 就業時間に記載の3パターンでのシフト制勤務 (3パターンいずれもで勤務可能な方を求めます) 
なし
なし
60分
週4日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
休日はシフト割による 年休等については、特記事項欄参照。
雇用 労災 健康 厚生 その他
共済組合
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
なし
循環器疾患対策の中心的役割を果たす機関として、循環器疾患に 関する急性期医療・移植医療・人工臓器・組織等の実用化、 再生医療などの高度先駆的・専門医療等を推進しています。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
非該当
4人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
564-8565
大阪府吹田市岸部新町6-1
JR京都線 岸辺駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
栄養士免許等の写し
郵送
564-8565
大阪府吹田市岸部新町6-1
求人者の責任にて廃棄
人事課 人事係
0570-012-545
06-6170-1424
1,700人
1,700人
900人
500人
1977年
昭和52年
病院・研究所
理事長
大津 欣也
3120905003033

ご興味をもたれたら求人番号「27060-05209851」を必ずお控えください。

このページの情報は、淀川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※淀川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。