会員登録
老人福祉センター職員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人大阪市住之江区社会福祉協議会 - 大阪府大阪市住之江区南加賀屋3-1-20 住之江区老人福祉センター

お気に入り

老人福祉センター職員
住之江区老人福祉センターの事務、広報誌作成・配布、サークル対応、窓口対応、館内管理、館内清掃、簡単な経理等の業務に職員3名であたっていただきます。 老人福祉センターは60歳以上の高齢者を対象として、健康の増進、教養の向上、レクリエーションなどの提供をする通所施設です。 (介護業務等はありません)  変更範囲:変更なし
正社員以外
常勤嘱託職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2026/01/01
2026/03/31
令和8年1月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量による 大阪市の施策による 能力による 会社の経営状況による 従事している業務の進捗状況による
非該当
559-0015
大阪府大阪市住之江区南加賀屋3-1-20 住之江区老人福祉センター
大阪メトロ四つ橋線 住之江公園駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
不問
パワーポイント、ワード、エクセルなどパソコンの基本操作 チラシ作成・広報紙作成の経験がある方
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2か月間
同条件
月額(a+b)204,600円~204,600円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
204,600円~204,600円
なし
なし
通勤手当は原則6ヶ月定期代を年2回支給(雇用期間内で最長期間の定期代を支給)
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 17 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
(1)9時00分~17時30分
あり
月平均1時間
なし
45分
122日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
月~土曜日のうちの指定する週5日勤務(土曜または月曜が休み) 年末年始(12/29~1/3)休み
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
社会福祉法に記載されている地域福祉を推進することを目的とする民間団体
あり
あり
あり
なし
あり
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
書類選考後、追って通知
559-0013
大阪府大阪市住之江区御崎4-6-10  
大阪メトロ四つ橋線/南港ポートタウン線 住之江公園駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
559-0013
大阪府大阪市住之江区御崎4-6-10  
求人者の責任にて廃棄
事務局長
スミダ
角田
06-6686-2234
55人
5人
4人
1人
1974年
昭和49年
地域福祉の推進
会長
久保 道伸
1120005002540

ご興味をもたれたら求人番号「27040-24795251」を必ずお控えください。

このページの情報は、阿倍野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※阿倍野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。