会員登録
認定こども園の看護師業務、0歳児の保育補助(一般 - パート)
社会福祉法人 愛和 - 大阪府大阪市住之江区西加賀屋1丁目1番47号 

お気に入り

認定こども園の看護師業務、0歳児の保育補助
・園内の感染情報管理、情報配信(毎日)・体調不良や怪我をした園児の対応、保護者への連絡・保健だより作成(毎月)・園児の身体測定(毎月)・園児への健康指導(手洗い指導、歯みがき指導など)・嘱託医による健診の補助(内科健診、歯科健診)年2回・園内での視力測定(年3回)・職員健康診断の管理(年1回)・保健計画作成(毎年)・職員への研修(救急対応シミュレーション、救命講習、嘔吐処理方法)・職員の検便管理(毎月)・マニュアルの作成、見直し(保健衛生マニュアル、アレルギー対応マニュアルなど)・委員会への参加・保健業務に関する研修への参加・登園届などの書類整理・保育補助  変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
559-0016
大阪府大阪市住之江区西加賀屋1丁目1番47号 
大阪メトロ 四つ橋線 北加賀屋駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
不問
ワード、エクセル(表作成程度)は使えること
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,600円~1,800円
基本給(時間換算額)
1,600円~1,800円
なし
なし
時給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)9時00分~18時00分
なし
なし
60分
週4日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
2017年夏に建て替えたばかりの園舎は、ヨーロッパ調のおしゃれな外観と内装で、気持ちよく働けます。20代から50代までの幅広い年齢層の先生がおり、優しく教えてくれます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
即決
電話 Eメール
随時
559-0016
大阪府大阪市住之江区西加賀屋1丁目1番47号 
大阪メトロ 四つ橋線 北加賀屋駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
筆記試験は一般常識
園長
ヤマモト テツジ
山本 哲司
06-6681-2026
06-6681-1716
49人
49人
48人
6人
1953年
昭和28年
認定こども園、児童発達支援及び放課後等デイサービス事業、保育所等訪問事業
理事長
山本 哲司
4120005002364

ご興味をもたれたら求人番号「27040-19985751」を必ずお控えください。

このページの情報は、阿倍野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※阿倍野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。