会員登録
0歳から2歳クラスの保育補助(一般 - パート)
学校法人 坂越学園 - 大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5

お気に入り

0歳から2歳クラスの保育補助
未就園児(0~2歳)クラスで、子どもたちと一緒に遊んだり、生活のお手伝いをしたりしながら、のびのびと安心して過ごせるよう見守るお仕事です。  具体的には、 1遊びの見守り・ふれあい活動 2食事・おやつの準備と補助 3おむつ替え・トイレサポート 4お昼寝の見守り・寝かしつけ補助 5簡単な掃除・おもちゃの消毒などの環境整備  変更範囲:会社の定める範囲
パート労働者
あり
0名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
大阪メトロ 四つ橋線 北加賀屋駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
あれば尚可
保育士または子育て支援員。歓迎条件:幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)がある方、子ども一人ひとりの成長に寄り添いたい方
必須
あれば尚可
未選択
子育て支援員
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
1300円
時間額(a+b)1,350円~1,600円
基本給(時間換算額)
1,350円~1,600円
なし
なし
IT業務手当、管理職手当、役職手当、担任手当、ホーム・日直手当、通勤手当、研修手当、調整手当、精勤手当、処遇改善手当、資格手当、残業手当
時給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
交替制(シフト制)
1
又は 7時 00分 ~ 18時 30分 の間の4時間以上
早朝、夕方のみの勤務も可。
なし
なし
0分
週2日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
なし
昭和28年中かがや幼稚園を設立。昭和54年に南港ポートタウン内に南港幼稚園を設立し地域の幼児教育に邁進しています。中かがや幼稚園は令和5年4月より幼稚園型認定こども園になりました。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
その他
書類選考後、追って連絡
559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2丁目18番5号
OsakaMetro四つ橋線北加賀屋駅駅 から 徒歩9分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証明書(写)
Eメール 郵送 求職者マイページ
559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2丁目18番5号
選考後は返却
副園長
サカコシ ヨシノリ
坂越 義徳
06-6685-5525
06-6685-0597
sakakoshigakuen.recruitment@gmail.com
36人
9人
7人
2人
1953年
昭和28年
幼児教育、保育
理事長
坂越 義治
4120005004658

ご興味をもたれたら求人番号「27040-18635251」を必ずお控えください。

このページの情報は、阿倍野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※阿倍野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。