会員登録
児童指導員(昭和町事業所)(一般 - フルタイム)
株式会社 どすこい - 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1ー13-1 どすこい昭和町部屋

お気に入り

児童指導員(昭和町事業所)
障がいを持った子供たちのサポートをするお仕事です。 (児童発達支援/放課後等デイサービス)  平日は自然の素材に囲まれたログハウス風の空間で、 週末は課外活動を通して学習支援やレクリエーションを行い、 子供たちの成長をサポートします。  JRや地下鉄の駅からも近く、通いやすい職場です。 服装髪型自由です。未経験の方もご相談下さい。  変更範囲:なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
545-0014
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1ー13-1 どすこい昭和町部屋
大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
JR阪和線 鶴ヶ丘駅 から 徒歩4分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外所定場所にて電子タバコのみ可
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳が定年のため
不問
あれば尚可
障害児支援の経験のない方も、一から研修・指導いたします。 5年以上の経験者優遇。
Word、Excel(入力程度)
必須
未選択
未選択
児童指導員任用資格(実務経験の場合は実務経験証明書)必須
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)215,000円~270,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
190,000円~200,000円
資格
10000円
50000円
資格手当  10,000 円~50,000 円
処遇改善
15000円
20000円
処遇改善手当  15,000 円~20,000 円
なし
なし
*役職手当 5千円~3万円 *扶養手当 配偶者1万円、子ども1人に付き3千円) *調整手当  *送迎手当は250円×回数です 
月給
実費支給(上限あり)
月額
18000円
月額 18,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.5ヶ月分
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)11時00分~20時00分
(2)9時00分~18時00分
就業時間1…平日 就業時間2…土日祝及び夏休みなど学校休業日 4週間単位の変形労働時間制
なし
なし
60分
113日
休日
休日
木その他
その他
四週八休(木曜固定休+シフト休1日)、夏季休業8/13~15、年末年始休業12/30~1/3、GW休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
株式会社どすこいは、吉川ロジスティクスグループの 社会的貢献として、サステナブル(SDGs)事業を担う グループ会社です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話 Eメール
随時
545-0014
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1丁目13-1
大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証の写し
Eメール 求職者マイページ
面接当日持参可
求人者の責任にて廃棄
事業所での面接の他に、街での支援とフィールドでの支援、 それぞれの現場の見学をお願いしています。
本部
ムラカミ ヨシタカ
村上 祥隆
070-3121-6238
06-6657-5823
dosukoi@yosun.co.jp
26人
11人
8人
4人
2013年
平成25年
1,000万円
障害児支援・障害福祉サービス、地域コミュニティ再生支援、農林業などSDGsに関わる事業
代表取締役
鈴木 宣仁
8120001239725

ご興味をもたれたら求人番号「27040-11390251」を必ずお控えください。

このページの情報は、阿倍野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※阿倍野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。