会員登録
巡回就職支援指導員(会計年度任用職員)(一般 - パート)
大阪府 商工労働部 商工労働総務課 - 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16  大阪府咲洲庁舎24階

お気に入り

巡回就職支援指導員(会計年度任用職員)
府が民間の教育訓練機関に委託して実施する職業訓練に関する業務 ・就職支援等を行うに際しての「技術的な援助・支援」 ・就職支援等を行うに際しての「求人情報等の提供」 ・就職支援等を行うに際しての「早期再就職の促進」 ・訓練修了生を対象としたセミナー、就職相談会の開催 ・職業訓練合同説明会の参加者を対象とした就職相談支援 ・訓練修了後のアンケートの取りまとめ・集計・分析・指導 ・就職状況報告書記載内容の確認・修正等 ・訓練受託事業者の新規開拓 ・ハローワークへの受講申込書等の回収 ・ハローワーク等の関係機関との連絡調整など 変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/06/01
2026/03/31
令和7年6月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
人事評価制度の結果による
非該当
559-8555
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16  大阪府咲洲庁舎24階
大阪メトロ中央線 コスモスクエア駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
あれば尚可
職業相談業務や就職支援業務の経験を有するなど、専門的な知識、経験あれば尚可
ワード、エクセルなどで簡単な文書作成ができる
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
1ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,462円~1,462円
基本給(時間換算額)
1,462円~1,462円
なし
なし
賃金は月給制 時間額欄の値は、月給×12か月÷52週÷週労働時間(29時間)で計算した概算額となります
月給
183800円
183800円
183,800 円~183,800 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 17 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
(1)9時15分~16時00分
(2)9時15分~15時45分
月曜は9時15分~16時 火曜~金曜は9時15分~15時45分
なし
なし
45分
週5日 ~ 週5日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 公災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
官公庁
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 6日以内
郵送
その他
4月30日(水)
559-8555
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16  大阪府咲洲庁舎24階
大阪メトロ中央線 コスモスクエア駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
不要
必要
不要
ハローワーク紹介状 職務経歴書
求人に関する特記事項参照
面接時に持参
選考後は返却
大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課委託訓練グループ
マスタニ
枡谷
06-6210-9530
06-6210-9528
74,734人
82人
21人
27人
官公庁
商工労働総務課長
長畑 敬延
4000020270008

ご興味をもたれたら求人番号「27040-09846851」を必ずお控えください。

このページの情報は、阿倍野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※阿倍野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。