ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
介護スタッフの求人
求人詳細
介護スタッフ( - )
社会福祉法人正武福祉会 特別養護老人ホーム さんらく苑 - 大阪府大阪市住吉区苅田5-16-10
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
介護スタッフ
仕事内容
◇特別養護老人ホームにおける高齢者介護特別養護老人ホームの利用者が快適な生活を送れるように日常生活のお手伝い(食事、入浴、排泄を中心とした介護全般)します。丁寧な研修と先輩スタッフのフォローがありますので未経験でも着実に力をつけていけます。 ※当苑の研修制度 入社1か月はシフトに入らず担当者について各勤務を習得していきます。研修期間は習得の状況によって延長できます。チューター制を導入しており定期的に面談を行いますので、日頃の思いを話したりスキルレベルを確認できます。 ※変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
558-0011
就業場所/住所
大阪府大阪市住吉区苅田5-16-10
就業場所/最寄り駅
大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅 から 徒歩3分
就業場所/事業所までの交通手段
徒歩
就業場所/事業所までの所要時間
3分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
喫煙室設置
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙専用室設置
マイカー通勤可否
不可
転勤の可能性の有無
なし
必要な免許・資格不問
不問
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無
労働条件 同条件
通勤手当
月額 35,000円
賃金締切日
毎月 20日
賃金支払日
当月 25日
昇給有無
あり
就業時間
(1)7時30分~16時30分
(2)10時00分~19時00分
(3)11時00分~19時45分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均8時間
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
繁忙期や自然災害の時などは、時間外労働を1年のうち6回を限度とし、1ヶ月70時間、1年450時間までとする
休憩時間(分)
60分
年間休日数
107日
他
休日
休日
その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
月9日休み ※2月は8日休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金勤続年数
1年
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
勤務延長
なし
入居可能住宅_単身用あり
なし
入居可能住宅_世帯用あり
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
H13年4月開所の施設です。大阪メトロあびこ駅徒歩3分。 R7年4月1日現在で介護スタッフの3人に1人が勤続10年以上という定着率の高さが特徴です。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
なし
選考方法
面接
選考場所/郵便番号
558-0011
選考場所/最寄り駅
大阪メトロ御堂筋線 あびこ
選考場所/交通手段
徒歩
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
郵送の送付場所郵便番号
その他
応募書類の返戻有無
あり
選考担当者課係名/役職名
事務長
選考担当者氏名フリガナ
ハラダ ヨウヘイ
選考担当者氏名漢字
原田 洋平
選考担当者TEL
06-6606-3100
選考担当者FAX
06-6606-5858
従業員数企業全体
60人
従業員数就業場所
60人
従業員数うち女性
40人
従業員数うちパート
14人
事業内容
特別養護老人ホーム、ショー卜ステイ
代表者役職
理事長
法人番号
9120005007425
ご興味をもたれたら求人番号「27040-00085458」を必ずお控えください。
このページの情報は、阿倍野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※阿倍野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。