会員登録
一般事務(一般 - パート)
株式会社 日本政策金融公庫 大阪南支店 国民生活事業 - 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-7  御堂筋ジュンアシダビル3F

お気に入り

一般事務
〇庶務関係  文書の収受・発送・整理、職員の福利厚生等に関する事務を行う。 〇窓口応対  窓口で契約書類の確認を行い、資金交付手続き等の説明を行う。 〇電話応対  顧客からの照会等について簡単な回答を行い、不明な点は担当者に取り  次ぎを行う。  [変更範囲:変更なし]
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/01
2026/03/31
令和7年11月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
社内規定による、更新は最長5年まで
事業所所在地と同じ
非該当
542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-7  御堂筋ジュンアシダビル3F
大阪メトロ御堂筋線 なんば駅・心斎橋駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
「敷地内禁煙」「喫煙専用室設置」 喫煙可能区域での業務なし
不可
なし
不問
不問
あれば尚可
〇金融機関(銀行、信用金庫、信用組合、生命保険、損害保険等)の内部事務に勤務経験を有する。
〇パソコン(Microsoft Word、Excel)の操作が円滑に行える。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,280円~1,280円
基本給(時間換算額)
1,280円~1,280円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 23 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
50円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 50 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.2ヶ月分
賞与月数 計 1.2ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)9時00分~16時00分
・就業時間は、8:50~17:10の間の5時間以上で応相談
なし
なし
60分
5日
週5日 以内
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
その他休日は年末年始(1月2日、1月3日及び12月31日)、有給休暇法定どおり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
なし
なし
なし
なし
あり
新たな事業を始める方、災害や経営環境の変化に対応する方などの資金需要に、小額から応えており、日本の中小企業・小規模事業者や農林漁業者等の資金調達において重大な使命を担っております。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
その他
後日連絡
542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-7  御堂筋ジュンアシダビル3F
大阪メトロ御堂筋線 なんば駅・心斎橋駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-7  御堂筋ジュンアシダビル3F
選考後は返却
副事業統轄
エンドウ ミチタカ
遠藤 充孝
06-6211-7507
06-6211-7527
7,423人
49人
15人
5人
2008年
平成20年
11兆7,686億円
「一般の金融機関が行う金融を補完すること」を旨としつつ、国の中小企業・小規模事業者政策や農林漁業政策等に基づき、法律や予算で決められた範囲で金融機能を発揮している政策金融機関です。
総裁
田中 一穂
8010001120391

ご興味をもたれたら求人番号「27030-31073651」を必ずお控えください。

このページの情報は、大阪西公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大阪西公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。