会員登録
訪問介護サービス提供責任者(4丁目)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人淳風会 淳風なみよけ - 大阪府大阪市港区波除4丁目4-18宮崎ビル2階 (名称:ホームヘルプセンターさくら)

お気に入り

訪問介護サービス提供責任者(4丁目)
*サービス提供責任者  *訪問介護員のまとめ役としてのお仕事です。  ・ヘルパーへの指導教育や帳票類の管理  ・担当ケアマネジャーとの調整  ・ご利用者との契約、アセスメント  ・訪問介護計画の作成  ・現場での訪問介護  *介護に対する思いをサービスに反映できる、やりがいのある  職種です。                    【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
552-0001
大阪府大阪市港区波除4丁目4-18宮崎ビル2階 (名称:ホームヘルプセンターさくら)
JR・大阪メトロ 弁天町駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
大阪府内(大阪市・豊中市・寝屋川市)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年(60歳)のため
不問
不問
介護ソフトの定型フォームへの入力 エクセルまたはワードでの書類作成
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)216,700円~286,900円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
190,000円~250,000円
資格
3000円
10000円
資格手当  3,000 円~10,000 円
業務
6000円
8000円
業務手当  6,000 円~8,000 円
処遇改善加算
17700円
18900円
処遇改善加算手当  17,700 円~18,900 円
なし
なし
資格手当は所定の資格:1資格3000円支給 (介護福祉士資格保有者は 10000円支給) 住宅手当 12000円 家族手当  1000円~17000円 *資格手当・家族手当・住宅手当については支給条件  あり
月給
実費支給(上限あり)
月額
35000円
月額 35,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0.75
1.00
昇給率 1月あたり 0.75% ~ 1.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)8時30分~17時30分
休憩時間60分
なし
あり
大規模災害や感染症等の緊急対応、事故・クレーム対応、行政官庁からのひっ迫した対応(年6回、月60時間、年550時間)
60分
113日
休日
休日
日その他
その他
令和6年度は年間休日113日です。 月平均9日~10日の休日で年間の休日カレンダーがあります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
地域に密着したサービスを心がけています。「地域に開かれ、地域に支えられ、地域に貢献する」乳幼児と高齢者のための総合福祉施設です♪。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
552-0001
大阪府大阪市港区波除5丁目4-7
JR・大阪メトロ 弁天町駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
面接時持参
552-0001
大阪府大阪市港区波除5丁目4-7
選考後は返却
面接は複数回になる場合があります。 15分程度の簡単な適性検査を行います。(要筆記用具)
採用担当
06-6585-3391
06-6585-3388
nmy-kourei@junpu-kai.or.jp
570人
56人
47人
37人
1990年
平成2年
ケアハウス・保育所・放課後児童クラブ・病児保育・地域子育て支援・デイサービス・訪問介護・居宅介護支援事業所・総合相談窓口
理事長
西村 栄一郎
4120005009566

ご興味をもたれたら求人番号「27030-27750451」を必ずお控えください。

このページの情報は、大阪西公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大阪西公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。