会員登録
事務職(一般 - フルタイム)
一般財団法人 関西環境管理技術センター - 大阪府大阪市西区川口2-9-10

お気に入り

事務職
事務職(電話・来客対応、各種データ入力、総務・経理業務等)  変更範囲:法人の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
550-0021
大阪府大阪市西区川口2-9-10
大阪メトロ 阿波座(8号出口)駅 から 徒歩12分
徒歩
12分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳のため
必須
専修学校以上
あれば尚可
・経理業務の経験がある方 ・IT事務の経験がある方、またはIT知識があり、興味のある方 ・普通自動車運転免許(AT限定可・取得中でも可)あれば尚可
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)213,040円~213,040円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
211,040円~211,040円
住宅
2000円
2000円
住宅手当  2,000 円~2,000 円
なし
なし
※住宅手当は全員に支給します。 ※基本給については、学歴、年齢及び職歴等を考慮のうえ決定させていただきます。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
990円
金額 1月あたり ~ 990 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時00分
あり
月平均15時間
なし
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇、夏季・冬季休暇、特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
通産省・大阪府・大阪市・大阪商工会議所を始め在阪経済5団体並びに大阪府中小企業団体中央会の協力を得て設立され、通産大臣より設立許可を受けた環境問題に関する総合専門機関である。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
その他
別途通知
550-0021
大阪府大阪市西区川口2-9-10
大阪メトロ 阿波座(8号出口)駅 から 徒歩12分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
卒業証明書(後日提出可)
郵送
550-0021
大阪府大阪市西区川口2-9-10
選考後は返却
書類選考の通過者を対象にSPI試験を行い、書類審査の合否の通知をします。書類審査の合格者を対象に面接試験を実施。
管理部 管理課
クロダ
黒田
06-6583-7124
06-6583-3274
saiyou-kanri@ematec.or.jp
65人
65人
15人
7人
1972年
昭和47年
2,000万円
環境計量証明事業(環境に関する測定・分析・調査・解析・研究、講習会等啓発事業、環境アセスメン卜、地域環境整備計画の企画・立案、簡易専用水道、土壌汚染状況調査等)
理事長
小林 啓
9120005014743

ご興味をもたれたら求人番号「27030-23249551」を必ずお控えください。

このページの情報は、大阪西公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大阪西公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。