会員登録
施設管理業務スタッフ(一般 - フルタイム)
株式会社 ハウスビルシステム - 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-1200 大阪駅前第2ビル 12階

お気に入り

施設管理業務スタッフ
【お仕事内容】 既存取引のある地域密着の学習プラザや海釣り施設、公共のアク ティビティ施設などの運営スタッフ 市役所、複合施設の清掃、警備、設備などの維持管理スタッフ 多様な職種で勤務し、幅広いスキルを習得できます。  【業務の特徴】 運営業務では地域活性化のための企画立案、イベント実施など にも携わりやりがいのある業務です。 市役所での保守業務などは街の運営に必要不可欠な働き甲斐の ある業務です。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】
正社員以外
契約社員
あり
2025年10月に2人
派遣・請負ではない
派27-020393
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2-1200 大阪駅前第2ビル 12階
JR 大阪駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
※会社の定める事業所
不問
不問
不問
簡単なPC操作(ワード、エクセルなど)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)221,000円~238,000円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
221,000円~238,000円
なし
なし
*@時給×170hで月額換算   *決算賞与
時給
1300円
1400円
1,300 円~1,400 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
3000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
1
又は 6時 00分 ~ 22時 00分 の間の8時間程度
月平均170時間となります
あり
月平均15時間
あり
臨時の受注等、予想を超える業務量の対応時は、1日6時間迄、 6回を限度として1ヶ月60時間迄、1年600時間迄できる。
60分
111日
休日
その他
その他
週当り2日程度の休日 1月単位のシフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
昭和51年創業以来、順調に業績を伸ばし、年々売上高が増加している。近年は指定管理制度に注力し、指定管理物件が売上の30%以上を占めている。官公庁の売上が70%を超える。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 Eメール
随時
530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2-1200 大阪駅前第2ビル 12階
JR 大阪駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2-1200 大阪駅前第2ビル 12階
求人者の責任にて廃棄
管理部 課長代理
カナモリ
金森
06-6346-5454
06-6346-0890
kanri01@house-bs.co.jp
440人
14人
4人
0人
1976年
昭和51年
1億円
ビルメンテナンス業/飲食業 警備業(第62001777) 労働者派遣業〔般27-020393〕
代表取締役
坂下 芳史
3120001007046

ご興味をもたれたら求人番号「27020-65737851」を必ずお控えください。

このページの情報は、梅田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※梅田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。