会員登録
児童発達支援管理責任者 (放課後等デイサービス)/此花区(一般 - フルタイム)
有限会社 ひまわり - 大阪府大阪市此花区酉島6-8-4  放課後デイサービスアロ此花

お気に入り

児童発達支援管理責任者 (放課後等デイサービス)/此花区
中高生が多い放課後等デイサービスで、卒業後の自立を見据えた生 活スキルや人との関わり方を学ぶ支援をしています。 管理者兼児童発達支援管理責任者としてこどもの個性に合わせた 個別支援計画の作成及び管理、全体の管理運営・地域の関係機関との連絡業務を中心に行っていただきます。 ■主な業務 ・個別支援計画の作成 ・個別支援計画に基づいた子どもへの支援 ・保護者への報告、面談 ・他事業所との連携 ・職員のマネジメントなど管理運営全般 【変更範囲:法人が指定する業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
554-0051
大阪府大阪市此花区酉島6-8-4  放課後デイサービスアロ此花
JRゆめ咲線 安治川口駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
阪神なんば線・JR「西九条駅」よりバス乗車 大阪シティバス「酉島住宅前」下車 徒歩約7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
此花区内
年齢制限 あり
65歳
(65歳以下)
定年を上限
定年が66歳のため
不問
あれば尚可
・児童発達支援管理責任者の配置要件を満たす方 (※研修受講予定の方もご相談ください)
未選択
未選択
未選択
児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)325,300円~358,300円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
245,300円~268,300円
資格
20000円
20000円
資格手当  20,000 円~20,000 円
あり
あり (60,000円~70,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。
*能力、経験等を考慮します。 *運転手当 別途あり
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1000円
5000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
200000円
500000円
賞与金額 200,000 円 ~ 500,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)10時00分~19時00分
(2)9時00分~18時00分
(1)月~金曜、(2)土曜、長期休暇中の平日
あり
月平均5時間
なし
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
66歳
あり (一律 66歳)
あり
なし
なし
なし
地域に根ざし、医療・介護・福祉の多様なニーズに応えるサービスを提供。職員一人ひとりが誇りと働きがいを持ち、長く活躍できるよう、働きやすい環境づくりにも力を入れています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
554-0014
大阪府大阪市此花区四貫島1-5-11 セントビル5階  ほなみ医療福祉グループ 統括本部
阪神なんば線 千鳥橋駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証の写し
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
統括本部 採用担当
イトウ・オクサカ
伊東・奥坂
06-6460-0310
06-6460-0316
36人
9人
4人
4人
1999年
平成11年
300万円
医療・介護・障がい福祉を総合的に展開するほなみ医療福祉グループに属し、処方箋薬局、訪問看護、居宅介護支援、放課後等デイサービスを運営。
取締役
谷本 節子
3120002042645

ご興味をもたれたら求人番号「27020-63932751」を必ずお控えください。

このページの情報は、梅田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※梅田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。