会員登録
生活支援員(此花区)(一般 - フルタイム)
株式会社 ジ-・エヌ・オー - 大阪府大阪市此花区西九条3丁目7番11号 日伸第三マンション1階 釣具製作向上委員会

お気に入り

生活支援員(此花区)
◆手帳をお持ちの方の、就労支援を展開する事業所です◆ 就労支援事業所(精神・知的・難病・身体) 生活支援員:手帳をお持ちの方の支援をしていただきます。 軽作業・内職業務の補助、指導。  当事業所では釣具の製作や軽作業を行っており 利用者の方の作業をサポートしながら 一緒に取り組んでいただける方を募集します。 施設外での作業やイベント出店もあります。 人と関わることが好きな方や、細かい作業が 得意な方に向いているお仕事です。 【変更範囲:変更無し】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
554-0012
大阪府大阪市此花区西九条3丁目7番11号 日伸第三マンション1階 釣具製作向上委員会
JR 西九条駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙可能区域での業務なし
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳のため
不問
あれば尚可
・福祉業務に携わった経験
エクセル・ワードを使用して入力作業が出来る
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)210,000円~210,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
210,000円~210,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
5000円
月額 5,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)9時00分~17時00分
なし
なし
60分
115日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
手帳(精神・身体・難病・知的)をお持ちの方の就労を援助する事業所となっております。 
あり
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 5日以内
電話 Eメール
随時
554-0012
大阪府大阪市此花区西九条3丁目7番11号 日伸第三マンション1階 釣具製作向上委員会
JR 西九条駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
554-0012
大阪府大阪市此花区西九条3丁目7番11号 日伸第三マンション1階 釣具製作向上委員会
求人者の責任にて廃棄
管理者
ツムラ ユウ
津村 優
06-6616-8690
06-6616-8691
tsurikoukai1001@gmail.com
30人
4人
2人
0人
2014年
平成26年
・A型B型多機能型事業所テイクアウト専門のコーヒーショップ ・釣り具ショップA型・イースポーツ専門B型 ・就労続支援B型ワークショップ.com(革製品・内職)
代表取締役
隅垣 浩
4120001169034

ご興味をもたれたら求人番号「27020-57195351」を必ずお控えください。

このページの情報は、梅田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※梅田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。