会員登録
介護支援専門員(居宅)/此花区(一般 - フルタイム)
有限会社 ひまわり - 大阪府大阪市此花区春日出北2-14-27  ケアプランセンターユニ

お気に入り

介護支援専門員(居宅)/此花区
居宅介護支援事業におけるケアマネジメント全般 地域とのつながりや、関係機関との連携を大切にしながら、 医療・介護の連携を円滑に進める“つなぎ役”として、 住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう支援しています。 ■主な業務 ・利用者様やご家族からの介護に関する相談対応 ・ケアプランの作成・見直し ・医療機関やサービス事業所との連携、担当者会議の開催 ・介護保険に関する手続きの支援・代行  *主に電動自転車での訪問です。(訪問エリアは此花区が中心) 【変更範囲:法人が指定する業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
554-0021
大阪府大阪市此花区春日出北2-14-27  ケアプランセンターユニ
阪神なんば線 千鳥橋駅 から 徒歩12分
徒歩
12分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
此花区、西淀川区内
年齢制限 あり
65歳
(65歳以下)
定年を上限
定年が66歳のため
不問
あれば尚可
介護支援専門員の実務経験(年数不問)
ワードやエクセルなどの基本的なパソコン操作(入力程度)
必須
未選択
未選択
主任介護支援専門員(あれば尚可)
試用期間あり
2カ月
同条件
月額(a+b)241,000円~295,100円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
221,000円~250,100円
資格
20000円
30000円
資格手当  20,000 円~30,000 円
職務
0円
15000円
職務手当  0 円~15,000 円
なし
なし
*能力、経験等を考慮します。
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1000円
5000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
200000円
500000円
賞与金額 200,000 円 ~ 500,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
*残業ほぼなし
なし
なし
60分
110日
休日
休日
日その他
毎 週
日曜は固定休 その他 シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
66歳
あり (一律 66歳)
あり
なし
なし
なし
地域に根差し、医療・介護・福祉の多岐にわたるニーズに応え地域の人が住み慣れた場所で暮らし続けられるようサービス提供しています。職員が誇りを持ち働ける環境づくりに取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
554-0014
大阪府大阪市此花区四貫島1-5-11  セントビル5階 統括本部
阪神なんば線 千鳥橋駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証(写し)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
統括本部 採用担当
ナガサワ
永澤
06-6460-0310
06-6460-0316
36人
4人
3人
0人
1999年
平成11年
300万円
医療・介護・障がい福祉を包括的に展開するほなみ医療福祉グループに属し、処方箋薬局、訪問看護、居宅介護支援、放課後等デイサービスを運営。
取締役
谷本 節子
3120002042645

ご興味をもたれたら求人番号「27020-48513451」を必ずお控えください。

このページの情報は、梅田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※梅田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。