会員登録
鋳物会社の営業スタッフ(未経験者、研修期間あり)(一般 - フルタイム)
株式会社 三共合金鋳造所 - 大阪府大阪市西淀川区佃5丁目10-7

お気に入り

鋳物会社の営業スタッフ(未経験者、研修期間あり)
溶けた鉄を型に流し入れて「鋳物製品」を製造しています。 既存得意先へ営業して頂きます。飛び込み営業はありません。 業務の流れ ▼既存顧客へのヒアリング・ご提案 ▼見積書の作成(図面から算出) ▼社内打合せ(納期や工程の調整・確認) ▼納期の管理・出荷準備 ▼事務処理(納品書発行指示) オリジナル材質や図面等は技術スタッフが丁寧に教えます。 *場合により、フォーク等での出荷作業があります。 ※未経験者。少しずつ仕事を覚えながら働いて頂きます。 【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
555-0001
大阪府大阪市西淀川区佃5丁目10-7
阪神千船駅 / 阪神出来島駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図るため
必須
高校以上
不問
マイクロソフトオフィス(エクセル、ワード等)
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
玉掛・クレーン運転5t未満・フォークリフト免許あれば尚可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)207,600円~333,470円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
195,980円~321,850円
住宅
8750円
8750円
住宅手当  8,750 円~8,750 円
食事
2870円
2870円
食事手当  2,870 円~2,870 円
なし
なし
*家族手当(配偶者4千円)総額7千円まで。 *資格手当(フォークリフト千円、アーク溶接千円他) 
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 23 日
あり
(前年度実績 あり)
7.00
8.00
昇給率 1月あたり 7.00% ~ 8.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.9ヶ月分
賞与月数 計 3.9ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
見積事務集中の場合は、1日6時間迄、6回を限度として1ヶ月80時間迄、1年600時間迄できる。
45分
119日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
年末年始7日間 夏季休暇9日間(土日含む)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
あり
高炉鉄鋼メーカーの工場内機械の部品を主に製造販売しています。40年以上にわたる大学や研究機関との共同研究の実績があり、新たな材料の開発にも積極的に取り組んでいる会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
随時
555-0001
大阪府大阪市西淀川区佃5丁目10-7
阪神千舟・出来島駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職務経歴書又は自己PR書
郵送
555-0001
大阪府大阪市西淀川区佃5丁目10-7
選考後は返却
総務
ツジ
06-6472-3571
06-6472-3511
50人
33人
4人
1人
1944年
昭和19年
2,070万円
鉄系鋳物、銅合金鋳物の製造・販売。機械加工。「鋳造」とは高温で溶かした金属を砂などで作った型(鋳型)に流し込み、それを冷やすことで所定の形状の品物(鋳物)を作る製法です。
代表取締役
奥谷 誠一郎
7120001166474

ご興味をもたれたら求人番号「27020-43643951」を必ずお控えください。

このページの情報は、梅田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※梅田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。