ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
営業スタッフの求人
求人詳細
【夜勤専門】営業スタッフ/天神橋営業所(一般 - パート)
株式会社 公益社 - 大阪府大阪市北区天神橋4-6-39 天神橋会館内 天神橋営業所
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
【夜勤専門】営業スタッフ/天神橋営業所
仕事内容
葬儀の打ち合わせや電話対応など、一連の夜間対応をお任せします。勤務する際は社員も一緒に出勤しているため、分からないことがあれば質問もできます。 ・夜間時間のお電話対応 お客様からのお電話を受け、外出準備。 ・送迎 病院、警察、個人宅への故人様のお迎え。会館までの安置対応 ※夜間は送迎専門の会社と連携し、お迎えに行きます。 ・会館内の事務処理 日勤スタッフへの引き継ぎ書作成。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間年数
1年
雇用期間月数
0ヶ月
雇用期間
1年0ヶ月
契約更新の可能性
契約更新の可能性 あり(原則更新)
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
530-0041
就業場所/住所
大阪府大阪市北区天神橋4-6-39 天神橋会館内 天神橋営業所
就業場所/最寄り駅
JR大阪環状線 天満駅 から 徒歩5分
就業場所/事業所までの交通手段
徒歩
就業場所/事業所までの所要時間
5分
就業場所/就業場所に関する特記事項
※天神橋会館をメインに、他会館での月数回程サポート出勤の可能性あり(関西圏内全域の公益社会館、その他の葬儀会場)
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
不可
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/下限
18歳
年齢
(18歳以上)
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
労働基準法の規定(深夜業務)
学歴不問
不問
必要な経験等不問
あれば尚可
必要な経験等
接客や営業など、お客様対応のご経験
必要なPCスキル
パソコンスキルは不要です。規定のシステム入力はありますが、先輩社員が丁寧に教えます。
免許・資格要否1(名称)
未選択
免許・資格要否2(名称)
未選択
免許・資格要否3(名称)
未選択
普通自動車免許
普通自動車運転免許 必須
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
研修期間3カ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
時間額(a+b)1,500円~1,500円
基本給
基本給(時間換算額)
1,500円~1,500円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
夜勤手当:3,000円/回 22時以降は深夜手当あり 【収入例】月23万2500円~ 1勤務23,250円(時給1,500円×12h+深夜割6h+夜勤手当3,000円)×月10回勤務 として
賃金形態
時給
通勤手当区分
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 25 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 なし)
賞与有無
なし
就業時間区分
変形労働時間制(1か月単位)
就業時間
(1)18時00分~7時00分
就業時間に関する特記事項
夜勤明け日とその翌日は休日となります。 月間10回程度の勤務イメージです。 日によって残業の可能性あり(1h程度)
時間外労働有無
なし
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
60分
週所定労働日数
週3日 ~ 週4日
他
休日
休日
その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
夜勤→夜勤明け→公休(3日に1回・約10勤務/月)の 固定シフトです。
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制
なし
再雇用
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
あり
会社の特長
葬祭ビジネスの専門集団として、社葬、団体葬から家族葬までお客様のニーズに応える葬儀をご提案します。(燦ホールディングスグループ)
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
あり
復職制度の有無
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
あり
UIJターン歓迎
非該当
採用人数
2人
募集理由区分
増員
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
結果通知タイミング/書類選考後
書類選考後
書類選考結果通知/書類到着後
書類到着後 10日以内
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 10日以内
通知方法
郵送 電話 Eメール
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
530-0041
選考場所/住所
大阪府大阪市北区天神橋4-6-39 燦ホールディングスグループ大阪本社ビル4F
選考場所/最寄り駅
大阪メトロ堺筋線 扇町駅 から 徒歩3分
選考場所/交通手段
徒歩
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類送付方法
Eメール 郵送
郵送の送付場所郵便番号
530-0041
郵送の送付場所住所
大阪府大阪市北区天神橋4-6-39 燦ホールディングスグループ大阪本社ビル4F
応募書類の返戻有無
選考後は返却
選考担当者課係名/役職名
人事部
選考担当者氏名漢字
採用担当者
選考担当者TEL
0120-314-023
選考担当者FAX
06-6881-3394
選考担当者Eメール
saiyo@san-hd.co.jp
従業員数企業全体
648人
従業員数就業場所
0人
従業員数うち女性
0人
従業員数うちパート
0人
創業設立年(西暦)
2004年
創業
平成16年
資本金
1億円
事業内容
葬祭事業、生花販売事業、一般貸物(霊柩)自動車運送事業、保険代理業、仏壇・仏具販売事業、葬祭用贈答品販売事業
代表者役職
代表取締役社長
代表者名
小林 大介
法人番号
6120001108824
ご興味をもたれたら求人番号「27020-33722951」を必ずお控えください。
このページの情報は、梅田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※梅田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。