会員登録
施設管理課 技術職員(建築設備)(一般 - フルタイム)
地方独立行政法人 大阪市博物館機構 - 大阪府大阪市中央区大手前3丁目1番43号 ホテルプリムローズ大阪3階 事務局施設管理課

お気に入り

施設管理課 技術職員(建築設備)
機構事務局施設管理課において、維持管理、保全計画の策定、発注資料の作成等に関する業務(下記参照)に従事していただきます。 1点検整備、修繕等の維持管理に関する業務 2改修工事の計画、設計、発注、施工監理業務 3上記業務に関する補助金申請、予算管理、保全計画策定等の業務 4大阪市など関係先との連絡調整等の業務 5関係法令に関する事務処理業務 6その他、関連する業務(各施設の光熱水費の集約など) 上記業務は、施設オーナーの立場で行っていただくことになりますが、業務に必要な知識や仕事の進め方等については、日常業務を行う中で、OJTにより段階的に習得に務めていただきます。                   【変更範囲:変更なし】
正社員以外
有期雇用契約職員
あり
10人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/04/01
2027/03/31
令和8年4月1日~令和9年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績、態度、能力、経営状況、業務量 *契約更新の上限:令和11年3月31日まで
非該当
540-0008
大阪府大阪市中央区大手前3丁目1番43号 ホテルプリムローズ大阪3階 事務局施設管理課
大阪メトロ各線 谷町四丁目駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
必須
高校以上
必須
・建築設備の改修・修繕に関する業務経験があること。
・エクセル、ワード、メールソフトなどパソコンを使って事務や文書のやり取りができること。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)195,500円~195,500円
19.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日)
195,500円~195,500円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 17 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時30分
あり
月平均5時間
なし
45分
129日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
・夏期休暇 ・年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 公災 健康 厚生 財形
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
大阪市が設立団体となって設立する地方独立行政法人。市立の既存5館の博物館及び美術館に、2021年度に開館した大阪中之島美術館を含めた施設を一体的に運営します。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 60日以内
面接選考後
面接後 10日以内
Eメール
その他
令和8年1月19日(月) 面接時、口述試験あり
540-0008
大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番32号 大阪歴史博物館内
大阪メトロ各線 谷町四丁目駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
当機構所定様式 履歴書等
Eメール
求人者の責任にて廃棄
募集要項、応募方法等の詳細については、当機構ホームページで必ずご確認ください。
事務局総務課総務係長
シマダ
島田
06-6940-4330
06-6940-0551
daihaku-saiyo@ocm.osaka
153人
0人
0人
0人
2019年
平成31年
325億4,049万円
本法人は、博物館及び美術館を設置して、歴史、美術、自然、科学及び科学技術に関する資料等を収集し公衆の観覧に供するとともに、資料等に関する調査研究及び普及活動に取り組みます。
理事長
真鍋 精志
2120005020789

ご興味をもたれたら求人番号「27010-54831751」を必ずお控えください。

このページの情報は、大阪東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大阪東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。