会員登録
生活支援員(自立訓練(生活訓練)事業所カムデイ)(一般 - フルタイム)
株式会社オリヴィエ - 大阪府大阪市天王寺区城南寺町5-35 HNビル 同ビル内 自立訓練(生活訓練)事業所カムデイ

お気に入り

生活支援員(自立訓練(生活訓練)事業所カムデイ)
 障がいのある方に対して、将来の安定した暮らしや就労のための土台となる生活能力の維持・向上を目的としたトレーニングを行います。  具体的には、お金や交通機関の使い方等のライフスキル、パソコンやコミュニケーションスキル、体力づくり等のプログラムを提供していただきます。また、毎月2~3回程度、公共交通機関を利用した外出プログラムと、農作業体験を提供しています  担当していただくプログラムについては、サービス管理責任者のコーディーネートのもと、他のスタッフと役割分担を行い、相談の上、決定します。  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
543-0017
大阪府大阪市天王寺区城南寺町5-35 HNビル 同ビル内 自立訓練(生活訓練)事業所カムデイ
近鉄大阪線 大阪上本町駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
隣接する建物にある就労移行支援事業所レアルタ
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳のため
不問
必須
障がい福祉に関する事業または学校教育に携わったことがあること
ワード、エクセルの基本的な操作ができること
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)200,000円~250,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~250,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
1000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 1,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.1ヶ月分
賞与月数 計 2.1ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
なし
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年1回程度、事業所の行事のため、休日出勤をお願いする場合があります。その際は休日出勤手当の支給又は代休対応になります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
なし
弊社は、学校法人岡崎学園(東朋学園高等学校・東朋高等専修学校等を経営)のグループ内企業です。弊社では自立訓練(生活訓練)事業所カムディと就労移行支援事業所レアルタを運営しています。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
543-0017
大阪府大阪市天王寺区城南寺町5-35 HNビル
近鉄大阪線  大阪上本町駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
543-0017
大阪府大阪市天王寺区城南寺町5-35 HNビル
求人者の責任にて廃棄
福祉マネージャー
アダチ
足立
090-1136-3817
06-6761-3697
k-adachi@okazakigakuen1946.jp
8人
3人
1人
0人
2020年
令和2年
500万円
障がい福祉事業 
代表取締役
岡崎 陽子
6120001226989

ご興味をもたれたら求人番号「27010-49159551」を必ずお控えください。

このページの情報は、大阪東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大阪東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。