会員登録
自社製造の機械の営業(一般 - フルタイム)
日本ゴンドラ株式会社 大阪営業所 - 大阪府大阪市中央区平野町3丁目3番10号 浅野ビル6F

お気に入り

自社製造の機械の営業
設置したゴンドラを安全に利用していただくため、保守契約先への 営業活動をご担当いただきます。 ・長期修繕計画の提案(見積り・提案書作成) ・定期メンテナンスにおけるサービススタッフとの連携 入社後はベテラン社員がOJTを通じて教えますので、未経験の方 でも安心してください。 営業所として売上げを上げていくため、個人ノルマはありません。 ※主な担当エリアは関西。移動は基本的に電車などを使用します。 ※未経験入社2年目の社員活躍中! ※メンテナンスの立会いや、ゴンドラの状態確認などで設置場所に  行くことがあります。                    【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
541-0046
大阪府大阪市中央区平野町3丁目3番10号 浅野ビル6F
地下鉄・京阪 淀屋橋駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
18歳
35歳
(18歳 ~ 35歳)
キャリア形成
労基法第62条危険有害業務:高所作業/キャリア形成を図るため
不問
不問
電子メール・エクセル・ワードなどの基本操作
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)230,000円~270,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
230,000円~270,000円
なし
なし
扶養手当 皆勤手当 残業手当 賞与とは別に業績により特別手当を支給する場合あり (過去10年以上実績あり)
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
6000円
10000円
金額 1月あたり 6,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時30分
時差出勤可能
あり
月平均10時間
なし
60分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始・夏季休暇・創立記念日休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
1960年当社の電動式窓拭ゴンドラが初めて銀座の富士銀行数寄屋橋支店に設置以来グランフロント大阪オーナーズタワー、NHK大阪放送会館・東京都新庁舎・神戸市庁舎など始め実績有
あり
なし
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
541-0046
大阪府大阪市中央区平野町3丁目3番10号 浅野ビル6F
地下鉄・京阪 淀屋橋駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
541-0046
大阪府大阪市中央区平野町3丁目3番10号 浅野ビル6F
選考後は返却
電話連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書を送付してください。
保守部 副所長
サンシ マコト
三四 誠
06-6222-2291
06-6222-2262
saiyou02@ngon.co.jp
117人
7人
1人
0人
1961年
昭和36年
1億円
清掃用及びメンテナンス用ゴンドラ(無人ロボット及び有人型) 電動式及び手動式移動梯子、ステージタワー(高所移動作業台)、 各種舞台機構 設計据付保守
代表取締役
三宮 正則
7010001064846

ご興味をもたれたら求人番号「27010-36568651」を必ずお控えください。

このページの情報は、大阪東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大阪東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。