会員登録
【キヤノングループ】社内案件、自社パッケージ(開発保守等(一般 - フルタイム)
キヤノン電子テクノロジー株式会社 関西事業部 - 大阪府大阪市中央区淡路町1-6-9 10F

お気に入り

【キヤノングループ】社内案件、自社パッケージ(開発保守等
当社パッケージ、SCHOOL AIDの要員募集 学校向け教務システムの開発・導入・運用・保守のお仕事です。  ・問い合わせに対しての電話・メール対応 ・学校様向け教務システムの開発、テスト、リリース業務 ・システム運用に伴う保守対応(障害対応、改善要望など) ・新機能の要件定義、基本設計、詳細設計の実施  納品作業や打ち合わせ等で学校へ訪問の機会もあります まずは下流工程から初め、将来には顧客提案などの 上流工程に携わることができSEとしてスキルアップが可能です。 【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
派13-305369
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町1-6-9 10F
地下鉄 堺筋本町(12番出口)駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
ビル内に休憩室、喫煙所あり
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳のため
必須
大学以上
必須
WEB開発経験、3年以上
Java、JavaScript、 VBA、HTML、CSS等
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)224,000円~273,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
224,000円~273,000円
なし
なし
賞与実績 年2回(6月・12月) 業績によって変動あり 年収目安:380~480万
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
10000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
フレックスタイムはありません
あり
月平均17時間
あり
納期の逼迫やトラブル対応時において、 6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年720時間までできる
60分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇2日取得可
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
約50年間の実績と信頼から、多くの依頼をいただいており、今後ますます仕事が増加する見込みです。さらなる事業拡大のために営業力の強化を図っております。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 5日以内
Eメール
その他
書類選考後、メールにてご連絡
541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町1-6-9 10F
地下鉄 堺筋本町(12番出口)駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 求職者マイページ
弊社HPよりご応募
求人者の責任にて廃棄
一次選考(対面)+適性検査(心理テスト・ストレスチェック)→役員面接(web)→内定
採用担当
06-6208-3211
06-6208-3210
k-saiyou@canon-electec.co.jp
423人
23人
7人
0人
1970年
昭和45年
23億9,900万円
システム開発に関する各種事業、当社はシステムインテグラーとして、金融、流通、通信、学校、自治体など、幅広い業種のお客様に最適なソリューションを提供しています。
代表取締役
内山 毅
3010401089133

ご興味をもたれたら求人番号「27010-22849051」を必ずお控えください。

このページの情報は、大阪東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大阪東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。