会員登録
保育運営事務局スタッフ 【急募】(一般 - パート)
認定NPO法人ノーベル - 大阪府大阪市中央区内本町2-4-12 中央内本町ビルディング701

お気に入り

保育運営事務局スタッフ 【急募】
遠隔での保育現場サポート 怪我をしたときの応急処置・具合が悪くなったときの看護方法等 感染症予防に関する情報提供やアドバイス 保育スタッフ向け会議・研修の実施・運営 病児保育スタッフさんの体調・健康サポート シフト管理や簡単な記録入力等のPC業務 採血や点滴などの本格的な医療行為は基本的にはありません    【変更範囲:会社の定める業務】
パート労働者
あり
10名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
540-0026
大阪府大阪市中央区内本町2-4-12 中央内本町ビルディング701
大阪メトロ 堺筋本町駅/谷町四丁目駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年65歳のため
不問
必須
職業経験(業界問わず)2年以上
業務遂行に必要なPCスキル(主にドキュメント、スライド、スプレッドシート等のGoogleツールを業務で使用します)
あれば尚可
あれば尚可
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,310円~1,310円
基本給(時間換算額)
1,310円~1,310円
なし
なし
年1回昇給有り 残業代・割増賃金は全額支給 交通費全額支給 予防接種手当一部負担
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
その他
翌月末
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
フレックスタイム制
(1)9時00分~18時00分
1
又は 8時 00分 ~ 18時 00分 の間の5時間程度
(1)標準時間 ・フレキシブルタイム 5:00~22:00 ・コアタイム     なし *面接時に説明します
なし
なし
60分
3日
週3日 以上
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇、夏季休暇、GW  ※月1回程度土曜日開催の保育スタッフ全体会議への参加あり(平日に振休付与)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
子どもを生んでも当たり前に働き続けられる社会の実現を目指し、関西初の共済型地域密着型病児保育事業を開始。2010年2月よりサービスを展開し、20000件以上の保育実績がある。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
その他
電話 Eメール
その他
後日連絡
540-0026
大阪府大阪市中央区内本町2-4-12 中央内本町ビルディング701
大阪メトロ 堺筋本町駅/谷町四丁目駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
不要
必要
不要
ハローワーク紹介状 職務経歴書
指定のエントリーシート
Eメール 求職者マイページ
求人者の責任にて廃棄
 
採用担当者
06-6940-4130
saiyou@nponobel.jp
78人
78人
76人
34人
2009年
平成21年
子どもが熱をだしたときに働く親御さんの代わりにお預かりする病児保育事業と、メディアや講演を通じて病児保育問題の認知啓蒙を行うソーシャルプロモーション事業を展開している。
代表理事
長谷 亜希
9120005011963

ご興味をもたれたら求人番号「27010-21801651」を必ずお控えください。

このページの情報は、大阪東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大阪東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。