会員登録
介護職員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人本願寺龍谷会 特別養護老人ホーム ビハーラ本願寺 - 京都府城陽市奈島内垣内1番地

お気に入り

介護職員
特別養護老人ホームでの介護業務のお仕事です。  ■利用者とのコミユニケーション ■入浴、食事、排泄、更衣、移乗、移動の介助 ■記録(PC入力) ■その他利用者の生活に必要な業務   業務の変更範囲:変更なし          ◆◆ 急募!! ◆◆
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
610-0116
京都府城陽市奈島内垣内1番地
JR奈良線 山城青谷駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
法令で年齢制限の規定があるため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)229,500円~268,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
170,000円~198,000円
処遇改善加算
59500円
70000円
処遇改善加算手当  59,500 円~70,000 円
なし
なし
*扶養手当:4千円~ *住宅手当:8千円~2万円 *資格手当:2千円~1万円 *夜勤手当:就業時間(5)6千円/回 
月給
実費支給(上限あり)
月額
24500円
月額 24,500円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
1500円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 1,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)10時00分~19時00分
(3)12時00分~21時00分
(4)20:45~07:15(休憩120分) (5)18:00~10:00(休憩120分) (1)~(5)のシフト制  (4)(5)は、あわせて月4~5回程度となります
あり
月平均4時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
シフト制による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
「ビハーラ」とはサンスクリット語(インドの古語)で、「心身のやすらぎ」「休息の場所」を意味します。そうした心を大切にした社会福祉法人が運営する施設です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
3人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
610-0116
京都府城陽市奈島内垣内1番地
JR奈良線 山城青谷駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時、持参
選考後は返却
副施設長
モリ トクオ イシハラ アキト
森 徳雄 石原昭人
0774-54-0700
0774-54-0701
108人
96人
44人
22人
2007年
平成19年
完全個室ユニット型の特別養護老人ホーム、入居者により添う介護を目指しチームケア(多職種連携)で介護サービスを提供しています。
理事長
葛谷 英淳
4130005009301

ご興味をもたれたら求人番号「26080-08286351」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇治公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇治公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。