会員登録
生活相談員(デイサービスセンターヴィラ鳳凰)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人京都悠仁福祉会 京都認知症総合センター - 京都府宇治市宇治里尻36番35 『社会福祉法人京都悠仁福祉会 京都認知症総合センター』

お気に入り

生活相談員(デイサービスセンターヴィラ鳳凰)
デイサービスにおける生活相談員としての勤務(利用者調整・利用者やご家族からの相談対応・ケアマネジャーや介護スタッフとの連携・行政機関等との連絡調整・介護保険請求事務など)を行って頂きます。  ■1日平均34~36名の方が利用されています  (変更の範囲)法人が定める業務  ★きょうと福祉人材育成認証制度、上位認証法人です★  *** 急 募 ***
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
611-0021
京都府宇治市宇治里尻36番35 『社会福祉法人京都悠仁福祉会 京都認知症総合センター』
JR奈良線 宇治駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
不可
あり 転勤範囲
武田病院グループに属する施設
年齢制限 あり
62歳
(62歳以下)
定年を上限
定年の定めがある常用雇用のため
必須
専修学校以上
あれば尚可
福祉関係業務経験5年以上必須
必須
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月間
同条件
月額(a+b)199,300円~240,100円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
155,300円~192,700円
特殊業務
14000円
17400円
特殊業務手当  14,000 円~17,400 円
処遇改善加算
10000円
10000円
処遇改善加算手当  10,000 円~10,000 円
職務
10000円
10000円
職務手当  10,000 円~10,000 円
資格
10000円
10000円
資格手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
・皆勤手当3,000円/月 ・住宅・扶養手当(法人規程により別途支給) 
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1700円
12600円
金額 1月あたり 1,700 円 ~ 12,600 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.45ヶ月分
賞与月数 計 3.45ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
112日
休日
その他
毎 週
休日はシフトにより月8~9回、夏期休暇:3日(初年度のみは採用月により0~3日)、年末年始休暇:5日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
63歳
あり (一律 63歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
あり
なし
施設内には医師、言語聴覚士、理学・作業療法士、介護福祉士等多職種がおり、認知症に関連する勉強会の開催や現場でのカンファレンスに多職種が参加し、ケアについて考えることができる施設です
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
611-0021
京都府宇治市宇治里尻36番35 『社会福祉法人京都悠仁福祉会 京都認知症総合センター』
JR奈良線 宇治駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
必要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) ジョブ・カード 職務経歴書
資格証写し
郵送
施設見学時持参も可
法人本部(〒600-8223京都市下京区七条通西洞院西入る南側大黒町227 第2キョートビル502号室)
法人本部(〒600-8223京都市下京区七条通西洞院西入る南側大黒町227 第2キョートビル502号室)
選考後は返却
事前に施設見学をお勧めしています。
事務長代理、科長
ニシムラ、ヤマオカ
西村、山岡
0774-25-2577
0774-25-2788
kyoto-yujin@takedahp.or.jp
624人
189人
135人
61人
2006年
平成18年
認知症初期から重度まで、継続した医療・介護・福祉サービス(クリニック、常設型認知症カフェ、通所事業、訪問事業、入所事業)を切れ目なく提供しています
理事長
武田 隆久
5130005007089

ご興味をもたれたら求人番号「26080-07112951」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇治公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇治公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。