会員登録
フォークリフト運転業務従事者【伏見】(一般 - フルタイム)
鴻池運輸株式会社西日本支店 京都城陽配送センター営業所 - 京都府京都市伏見区下鳥羽葭田町101 『宝事業所』

お気に入り

フォークリフト運転業務従事者【伏見】
(1)フォークリフトによる飲料製品の入出庫業務 (2)フォークリフトによる空容器の入出庫業務 (3)倉庫内での製品格納及び配置換え業務 ※入社後、フォークリフト免許を取得していただきます (会社全額負担)  ※月給は残業代込みで23万6400円が目安になります。     業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
612-8381
京都府京都市伏見区下鳥羽葭田町101 『宝事業所』
京阪 丹波橋駅 から 徒歩35分
徒歩
35分
京都市交通局「下鳥羽」バス停より徒歩3分 研修を城陽市の事業所で実施。また、応援で向かう可能性あり。
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙可能区域での業務なし
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年の定めがある常用雇用のため
不問
不問
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
3か月~6か月
異なる   条件の内容
時給1,200円、交通費全額支給、社会保険完備、賞与・退職金無し
月額(a+b)198,000円~234,000円
21.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日)
193,000円~229,000円
住宅
5000円
5000円
住宅手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
*家族手当 (配偶者5,500円、子1人3,000円) *役職手当  
月給
実費支給(上限なし)
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
8000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
300000円
1780000円
賞与金額 300,000 円 ~ 1,780,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均25時間
あり
需要の季節的増大 取引先都合による臨時業務
60分
105日
休日
休日
日その他
その他
完全シフト制 日曜+月~土のうち1日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
■フォークリフト全車にドライブレコーダー設置による安全運転への教育・指導の充実。■リフト運転業務者への安全教育等の取組の確立。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
610-0111
京都府城陽市富野池ノ内1-2
JR奈良線 長池駅 から 徒歩6分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
610-0111
京都府城陽市富野池ノ内1-2
選考後は返却
採用担当係
0774-52-5151
0774-52-6262
nagami.y@jpb.konoike.net
24,000人
5人
0人
0人
1945年
昭和20年
17億2,300万円
飲料メーカーの工場や他の配送センターからの輸送及び配送センタ-での製品入庫保管業務。出荷指示後の製品の仕分業務及び検品積込みの出庫業務。食品卸し問屋又は、他配送センターへ輸送
所長
原 翔平
5120001079182

ご興味をもたれたら求人番号「26080-04389751」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇治公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇治公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。