会員登録
NC旋盤オペレーター 自動車部品金型向け(一般 - フルタイム)
有限会社 エス・エヌ テック - 京都府久世郡久御山町野村村東176-6  京都京阪バス 野村口バス停下車 徒歩3分

お気に入り

NC旋盤オペレーター 自動車部品金型向け
■オークマ製NC旋盤(LB3000)使用し、自動車部品・建築部品等の製造に使用する金型を製造して頂きます!  ※金型製造の経験が無くても、上記工作機械の使用経験があれば大歓迎です。あなたの経験を当社で存分に発揮して下さい!! ※担当する機械は、経験や能力に応じて決定します! ※能力に応じて労働条件等考慮します! ※詳しくは弊社ホームページもご覧下さい。   変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
613-0023
京都府久世郡久御山町野村村東176-6  京都京阪バス 野村口バス停下車 徒歩3分
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年の定めがある常用雇用のため
必須
高校以上
必須
図面が読め、NC旋盤使用経験(2年以上)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)260,000円~350,000円
20.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日)
250,000円~300,000円
職務
10000円
50000円
職務手当  10,000 円~50,000 円
なし
なし
*家族手当   ■配偶者:4千円  ■子(最大5人):2千円/人 *食事手当:100円/出勤日 *残業時間は1分単位で算出
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
4.00
6.00
昇給率 1月あたり 4.00% ~ 6.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.3ヶ月分
賞与月数 計 2.3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時15分~17時00分
あり
月平均25時間
なし
45分
116日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
会社カレンダーによる *年末年始・GW・お盆 ・バースディ休暇有り・有給取得奨励日有り
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
自動車や建築部品の金型を設計から制作販売まで行う自動車や建築業界においてなくてはならない存在です。取引先は主に自動車メーカーの第一次下請けです。実用新案や特許も取得しております。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
613-0023
京都府久世郡久御山町野村村東176-6  京都京阪バス 野村口バス停下車 徒歩3分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時、持参
求人者の責任にて廃棄
専務取締役
ナガオ トシアキ
長尾 俊昭
075-633-5001
075-633-5002
info@sntec.co.jp
16人
16人
2人
0人
2002年
平成14年
300万円
自動車や建築部品の製造に用いられる金型や工具の設計製作販売
代表取締役
長尾 昭一
7130002027641

ご興味をもたれたら求人番号「26080-04363751」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇治公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇治公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。