会員登録
社会福祉士(一般 - フルタイム)
社会医療法人 岡本病院(財団)京都岡本記念病院 - 京都府久世郡久御山町佐山西ノ口100番地 

お気に入り

社会福祉士
社会福祉士業務全般  ■患者、患者家族等からの相談業務  ■病院における患者支援業務全般 ・医療機関からの紹介予約受付、ファックス処理及び院内調整。 ・医療機関からの緊急受診(救急)、転院依頼対応及び院内調整。 ・他医療機関への逆紹介依頼とその調整。 ・診療情報提供書の処理。 ・院外向け資料の発信。  業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
613-0034
京都府久世郡久御山町佐山西ノ口100番地 
0分
近鉄京都線大久保駅から 京都京阪バス佐山/下津屋口バス停下車 徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
隣接くみやま岡本病院(2025年4月開院)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年の定めがある常用雇用のため
不問
あれば尚可
社会福祉士として病院での勤務経験
基本的なパソコンスキル
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)223,100円~271,200円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
196,100円~244,200円
職種給調整
10000円
10000円
職種給調整手当  10,000 円~10,000 円
処遇改善
10000円
10000円
処遇改善手当  10,000 円~10,000 円
生活
7000円
7000円
生活手当  7,000 円~7,000 円
なし
なし
社会福祉士として長年勤務されていた方は、前職給与を下回らないよう配慮します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2600円
5200円
金額 1月あたり 2,600 円 ~ 5,200 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時00分
あり
月平均10時間
あり
繁忙期ほか突発的事案に対する対応のため
60分
115日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
※日・祝を含む年間115日休暇シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
岡本病院の使命は医療を以って地域住民に奉仕することにある。そのために「この人はわが子、わが親、わが兄弟」の気持で患者様に接することを憲章としている。働きやすい職場です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
4人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
613-0034
京都府久世郡久御山町佐山西ノ口100番地
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
613-0034
京都府久世郡久御山町佐山西ノ口100番地
求人者の責任にて廃棄
           ・履歴書にメールアドレスご記入ください。
人事部長
ムラギシ セイロウ
村岸 晶郎
0774-48-5521
0774-48-5526
muragishi@okamoto-hp.or.jp
950人
760人
550人
195人
1979年
昭和54年
許可病床数419床・診療科目数32診療科・入院基本料7:1の総合病皖
理事長
藤井 信吾
8130005003795

ご興味をもたれたら求人番号「26080-04297351」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇治公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇治公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。