会員登録
青谷学園/調理員/パート(一般 - パート)
社会福祉法人青谷学園 - 京都府城陽市中芦原14番地 ■障害者支援施設青谷学園 新田辺駅・京田辺駅から京阪バスで15分「南京都病院」下車1分

お気に入り

青谷学園/調理員/パート
〇知的障害者の施設における給食業務全般  福祉施設では珍しい直営です  HACCPに基づいた調理室です  毎日3食、70~80人分を調理します  専門業者による衛生検査を導入しています 〇出勤日は曜日固定なので予定を立てやすいです 〇未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心ください 〇雇止め年齢はありません  ※業務の変更範囲:法人の定める業務
パート労働者
あり
2名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025/02/01
2025/03/31
令和7年2月1日~令和7年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
610-0113
京都府城陽市中芦原14番地 ■障害者支援施設青谷学園 新田辺駅・京田辺駅から京阪バスで15分「南京都病院」下車1分
近鉄京都線 新田辺駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙 健康増進の観点から従業員全員が非喫煙者です
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
ある程度の調理ができ、衛生保持と健康管理ができること
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6か月
異なる   条件の内容
賞与の支給はありません。 休職はありません。
時間額(a+b)1,305円~1,305円
基本給(時間換算額)
1,230円~1,230円
調理師資格
75円
75円
調理師資格手当  75 円~75 円
なし
なし
■賞与~週20時間労働以上は15000円     週25時間労働以上は25500円     週30時間労働以上は36000円 ■子育て手当~健康保険の被扶養者となる子    ひとりにつき62円、高校・大学生93円
時給
実費支給(上限あり)
日額
1250円
日額 1,250円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
0円
36000円
賞与金額 0 円 ~ 36,000 円(前年度実績)
(1)5時45分~11時45分
(2)13時00分~19時00分
あり
月平均0時間
あり
感染症まん延により作業量が増えた場合及び感染拡大により休務者が多数出た場合 6回を限度にひと月99時間 年720時間
0分
週2日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
曜日固定です 相談のうえ休日の曜日を決定します
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
■週休3日でワークライフバランスを実現可!
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 1日以内
電話
その他
毎週月曜日 9時00分~11時00分 ※祝日は除く
610-0113
京都府城陽市中芦原14番地 ■障害者支援施設青谷学園 新田辺駅・京田辺駅から京阪バスで15分「南京都病院」下車1分
近鉄京都線 新田辺駅 から 車15分
必要
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
卵料理の実技試験あり
法人本部事務局
0774-55-6800
99人
70人
44人
28人
1982年
昭和57年
知的障がいのある方の入所施設を2つ運営しています。 社会福祉事業を行う社会福祉法人なので、安定性があります。 
理事長
白樫 忠
5130005008822

ご興味をもたれたら求人番号「26080-00045751」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇治公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇治公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。