会員登録
生活支援員 ご利用様の方の身の回り全般のサポート( - )
社会福祉法人青谷学園 - 京都府城陽市中芦原14番地 

お気に入り

生活支援員 ご利用様の方の身の回り全般のサポート
■知的障害者の入所施設で、ご利用の方の身の回り全般のサポートをするやり  がいと達成感のある仕事です  食事・入浴・排せつ・着替え・整容等の支援、作業指導、レクリエーション  活動などをしていただきます ■支援の技術やノウハウを身に付け、成長できる職場環境です ■プリセプターがついて丁寧に指導します ■スマホ、インカム、見守り支援機器などITCを導入済みです  ※変更範囲:法人の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
610-0113
京都府城陽市中芦原14番地 
近鉄京都線 新田辺駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙 健康増進の観点から従業員全員が非喫煙者です
なし
不問
試用期間あり
労働条件 異なる
月額 20,000円
月末
翌月 25日
あり
(1)8時00分~19時00分
(2)18時45分~8時00分
あり
月平均0時間
あり
感染症まん延により作業量が増えた場合及び感染拡大により休務者が多数出た場合 6回を限度にひと月99時間 年720時間
60分
173日
休日
その他
毎 週
「就業時間2」は夜勤で週に1回あります。この勤務では休憩時間が3時間15分になります。
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり
あり
なし
なし
なし
■週休3日でワークライフバランスを実現可!
あり
あり
あり
あり
あり
書類選考・面接・適性検査・筆記試験
610-0113
近鉄京都線 新田辺
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
法人本部事務局
0774-55-6800
aodanikyujin@aodani.or.jp
102人
70人
43人
26人
知的障がいのある方の入所施設を2つ運営しています。 社会福祉事業を行う社会福祉法人なので、安定性があります。 
理事長
5130005008822

ご興味をもたれたら求人番号「26080-00028158」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇治公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇治公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。