会員登録
【経験者採用】鋳物製品及び機械加工の生産技術職(事技職)(一般 - フルタイム)
カナデビア株式会社 舞鶴工場(旧名:日立造船 株式会社) - 福井県大飯郡高浜町高森2番8

お気に入り

【経験者採用】鋳物製品及び機械加工の生産技術職(事技職)
◆業務内容  1設計・作図による製造支援(2DCAD、3DCAD使用)  【鋳造製品関連】鋳鉄製品(FC、FCD)の鋳造方案設計  【機械加工関連】部品図を中心とした機械加工図面の作図  2製造プロセス改善   課題解決及び生産性向上のためのプロジェクトを計画・管理  3研究開発業務(製造プロセス再構築、新材料の開発等)  4品質管理業務(金属材料の品質検査、金属材料の分析業務)  5営業支援、顧客対応 ◆応募希望の方はハローワーク窓口での職業相談の上、「紹介状」  の交付を受けてください。  【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
919-2200
福井県大飯郡高浜町高森2番8
JR小浜線 若狭和田駅 から 徒歩30分
徒歩
30分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
喫煙可能区域での業務なし。屋外に喫煙スペースあり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年の定めがあるため
必須
高校以上
機械系、金属系が望ましい
必須
・製造におけるプロジェクトマネジメント経験 ・生産管理や生産技術経験 ・生産性向上や製造工程改善経験 ※金属材料に関する知識や知見がある方歓迎
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月間
同条件
月額(a+b)230,000円~350,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
230,000円~350,000円
なし
なし
・時間外勤務手当 ・ライフプラン手当(入社1年後から支給) ・新婚者住宅補助(最大月額3万円を5年間) ・人材紹介手当(最大10万円)など
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
15000円
15000円
金額 1月あたり 15,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
5.5ヶ月分
賞与月数 計 5.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均17時間
あり
1年360時間まで
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
5月1日メーデー、長期休暇(GW、夏季、年末年始) 入社月に応じて年次有給休暇付与(4月1日入社で22日付与)
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
実家から距離約2H以上で単身 用物件契約(自己負担約1万)
なし
あり
・2024年10月に「日立造船」から「カナデビア」に社名変更 ・平成14年の造船事業分離後、主に精密機械事業を手掛ける中核  工場となっています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
面接選考後
面接後 10日以内
電話 Eメール
随時
919-2200
福井県大飯郡高浜町高森2番8
JR小浜線 若狭和田駅 から 徒歩30分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
625-8501
京都府舞鶴市字余部下1180番地
選考後は返却
筆記試験:SPI3(結果は合否に関係無し)。面接時には工場 見学も行います。遠方の場合はWEB面談を挟む場合あり
管理部長
ムライ カズヤ
村井 和哉
0773-62-8925
0773-62-8827
murai@kanadevia.com
12,964人
54人
2人
0人
1881年
明治14年
454億4,236万円
各種電子機器・制御機器・精密機械の製造(中舞鶴) 球状黒鉛鋳鉄を中心とした鋳物製品の鋳造、機械加工(若狭)
工場長
北野 裕介
3120001031541

ご興味をもたれたら求人番号「26060-02631451」を必ずお控えください。

このページの情報は、舞鶴公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※舞鶴公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。