会員登録
自動刺繍機のオペレーター(製造業 未経験可)(一般 - フルタイム)
有限会社 三葉商事 - 京都府舞鶴市字福来579番地

お気に入り

自動刺繍機のオペレーター(製造業 未経験可)
衣料品やワッペン、ユニフォーム等に自動刺繍機を操作して刺繍する作業です。基本はデータ通りに自動で動く機械ですので、操作感を覚えていけば初心者の方でも全く問題ありません。マンツーマンで教えますので、未経験の方でも1ヶ月程度で原理を理解し、少しずつできる製品も増えていきます。1枚のみを加工する単頭機から量産加工ができる12頭機まで、様々な機械を操作して頂きます。 <作業内容>刺繍機セッティング(糸通し、柄入れ、下糸設定等) 量産生産(糸をつなぐ、刺繍が綺麗にできているか適宜チェック、 裏芯を置く、裁断品を置く、ON/OFFの機械操作、速度調整)  元・接客業(銀行窓口や販売など)から転職のスタッフも多く状況に合わせて臨機応変にサクサク作業をこなしていける方が、やりがいをもって楽しんで働いて頂けると思います。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
624-0905
京都府舞鶴市字福来579番地
JR西舞鶴駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
30歳
(30歳以下)
キャリア形成
長期勤続キャリア形成のため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月(適正考慮の上6ヶ月迄延長有)
同条件
月額(a+b)170,000円~200,000円
20.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日)
170,000円~200,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
18日
固定(月末以外) 毎月 18 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
0円
20円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 20 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.5ヶ月分
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時55分~17時10分
あり
月平均3時間
なし
45分
117日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*年末年始7日 夏期5日 *基本土曜日は休みですが、繁忙期の12月~4月は月1、2回程出勤をお願いします。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
2023年に新工場をオープンし、インテリアファブリックや刺繍テキスタイルなど新規事業も展開。刺繍を身近に感じて頂けるよう、オープンファクトリーにも積極的に取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
624-0905
京都府舞鶴市字福来579番地
JR西舞鶴駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
624-0905
京都府舞鶴市字福来579番地
選考後は返却
採用担当者
イシカワ
石川
0773-75-5514
0773-76-2505
27人
26人
23人
8人
1966年
昭和41年
850万円
衣料品や雑貨、ユニフォーム等の繊維製品に刺繍を入れる会社です。EC事業では自社オリジナル製品の企画製造、販売もしています。
代表取締役
山下 武志
1130002034668

ご興味をもたれたら求人番号「26060-02230751」を必ずお控えください。

このページの情報は、舞鶴公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※舞鶴公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。