会員登録
生活支援員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 大江福祉会 - 京都府福知山市大江町二俣498番地

お気に入り

生活支援員
*日中利用者の皆さんの支援を週5日行っていただきます。  ・大江の鬼の里にある。定員20名の小規模多機能型事業所です。 ・職員、利用者の皆さんが日々目標をもって作業をしています。 ・福祉人材認証制度も取得しており、スキルアップを行いながら業 務に従事していただけます。 ※次世代の管理職候補育成のため、若い世代のかた歓迎   スタッフによる丁寧な育成フォローを行います。  【従事すべき業務の変更範囲:事業所の定める業務】
正社員以外
非正規職員
あり
過去3年間はなし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
620-0324
京都府福知山市大江町二俣498番地
京都丹後鉄道 二俣駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
施設内外全面禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る目的で若年者を募集するため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)178,304円~178,304円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
175,120円~175,120円
処遇改善
3184円
3184円
処遇改善手当  3,184 円~3,184 円
なし
なし
*処遇改善手当として実績に応じた手当が支給される場合がある
時給
1100円
1100円
1,100 円~1,100 円
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
40円
90円
金額 1時間あたり 40 円 ~ 90 円(前年度実績)
なし
(1)8時00分~17時00分
※12:00~13:00 昼休憩
あり
月平均2時間
なし
60分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始 12/28~1/3 お盆休み 3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
就労継続支援B型・生活介護
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
620-0324
京都府福知山市大江町二俣498番地
京都丹後鉄道 二俣駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
事前に持参でも可
620-0324
京都府福知山市大江町二俣498番地
選考後は返却
事務局
フクヤマ アキ
福山  暁
0773-56-1627
0773-56-1657
ooe1627@orion.ocn.ne.jp
8人
8人
6人
5人
1985年
昭和60年
食品製造、店舗販売、製品製造、その他下請け作業、資源回収
理事長
大槻 博路
8130005010750

ご興味をもたれたら求人番号「26050-01492051」を必ずお控えください。

このページの情報は、福知山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福知山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。