会員登録
天然壁紙加工メーカー【企画開発営業】(一般 - フルタイム)
エリモ工業 株式会社 - 京都府木津川市加茂町兎並船屋3

お気に入り

天然壁紙加工メーカー【企画開発営業】
天然素材を用いた壁紙の企画開発営業をお任せします。 ◎お客様のご要望(素材・デザイン・機能性・風合い等)を聞き 取り、多種多様な天然素材を組み合わせて、アイデアを壁紙の デザインに起こし、企画・営業を行います。 ◎サンプルを作成したり、製品の仕様書を作成したりと少しずつ 業務の幅を広げていただきます。  ■入社後の流れ: お客様に提案する際には壁紙の専門的な知識も必要となります ので、入社後は、先輩から、製品の詳細や製品の加工ノウハウや 仕事の流れを覚えていただきます。その後、基本的に既存のお客様 のご要望やご相談を受け、企画・提案を行います。営業職としての キャリアもございます。業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
619-1112
京都府木津川市加茂町兎並船屋3
JR線 加茂駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外に喫煙所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
必須
高校以上
あれば尚可
・繊維業界をご経験の方 ・色、糸、繊維のいづれか知識をお持ちの方
Excel・Word
未選択
未選択
未選択
色彩検定などの色の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)261,000円~345,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
250,000円~330,000円
住宅
1000円
5000円
住宅手当  1,000 円~5,000 円
食事
10000円
10000円
食事手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
家族手当:配偶者7000円、子供1人につき3000円 別途、経験・資格等考慮し、また経験業務内容によって手当有り。 
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
23日
固定(月末以外) 毎月 23 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
2.00
5.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~ 5.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均20時間
あり
営業業務を遂行するにあたり必要と思われる場合、月70時間、年360時間、年6回を上限に延長することができる。
45分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季休暇 年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
織物、和紙など天然素材を主とした壁紙メーカーとして、インテリア業界トップクラスの生産高を有し、直輸出入もしています。 完成品を当社から輸出。輸出割合60%以上です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
619-1112
京都府木津川市加茂町兎並船屋3
JR線 加茂駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
メールアドレスを記載の事
Eメール 郵送
619-1112
京都府木津川市加茂町兎並船屋3
選考後は返却
書類選考通過後、面接実施前に当社のパーソナリティ診断を受けて頂きます。詳細は、書類選考通過のご連絡の際にお伝えいたします
総務部
クボ
久保
0774-76-2308
0774-76-3115
h-kubo@erimo.co.jp
25人
24人
9人
7人
1887年
明治20年
4,000万円
壁布製造
代表取締役
中村 由之
2130001036607

ご興味をもたれたら求人番号「26041-00680651」を必ずお控えください。

このページの情報は、京都田辺公共職業安定所 木津出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※京都田辺公共職業安定所 木津出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。