会員登録
機械オペレーター *11/30面接会参加求人(一般 - フルタイム)
株式会社 ONO plus - 京都府八幡市上津屋112(Yawata-Factory)

お気に入り

機械オペレーター *11/30面接会参加求人
スマホや液晶テレビに使われるフィルムから、ポテトチップスやアイスの包装フィルムまで、幅広いフィルムの加工に対応しています。  ■機械を操作してフィルムを切ったり、加工を施したり、加工後の製品を梱包するお仕事です。    変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
614-8176
京都府八幡市上津屋112(Yawata-Factory)
京阪バス八王子駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
喫煙可能区域での業務なし
駐車場 あり
あり 転勤範囲
京都府綴喜郡宇治田原町
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年の定めがある常用雇用のため
不問
不問
PCの簡単な操作
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2か月
同条件
月額(a+b)200,000円~210,850円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
200,000円~210,850円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
日額
1000円
日額 1,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
その他
当月末日
あり
(前年度実績 あり)
1800円
3600円
金額 1月あたり 1,800 円 ~ 3,600 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
6ヶ月分
賞与月数 計 6ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均23時間
なし
75分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダーによる 第2・3・5土曜日休み、年末年始、夏期
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
役職や年齢、性別にかかわらずヤル気のある社員にはどんどん仕事を任せ、活躍できる環境が整っています。アットホームで温もりある職場で明日が楽しみな職場という声が社員の中から上がってます
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
11月30日(日)
614-8176
京都府八幡市上津屋中堤112
京阪バス 八王子バス停駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に提出
選考後は返却
企画管理課
ミヤベ ヒロミ
宮部 比呂美
075-621-2111
075-621-2115
hiromi_miyabe@ono-plus.com
125人
31人
5人
7人
1969年
昭和44年
4,000万円
各種プラスチックフィルムのスリット加工
代表取締役
村上 研介
9130001037887

ご興味をもたれたら求人番号「26030-12587451」を必ずお控えください。

このページの情報は、伏見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伏見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。