会員登録
介護支援専門員(一般 - パート)
社会福祉法人 健光園  高齢者福祉総合施設 ももやま - 京都府京都市右京区花園鷹司町1-1  はなぞの

お気に入り

介護支援専門員
介護支援専門員として居宅介護支援事業所における利用者・家族へ のケアマネジメント業務を担当して頂きます。  ・要介護認定訪問調査  ・アセスメント  ・ケアプラン作成  ・自治体・他事業所との連携相談  ・契約手続き  ・その他付随する管理業務 *ケアマネ未経験でも丁寧に指導いたします。 *穏やかな気風で、すぐに馴染んで頂きます。  変更範囲:法人の定める業務
パート労働者
あり
直近3年間では介護支援専門員の正社員登用実績なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
双方の合意により *令和8年4月以降は、1年毎の更新。
非該当
616-8031
京都府京都市右京区花園鷹司町1-1  はなぞの
京福 等持院駅 から 徒歩4分
徒歩
4分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
不可
なし
不問
不問
あれば尚可
介護支援専門員の経験あれば尚良し
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
2か月
同条件
時間額(a+b)1,400円~1,400円
基本給(時間換算額)
1,400円~1,400円
なし
なし
時給とは別に、以下の手当てが支給されます。 ・支 援 手当:1,100円/月 ・ケアマネ手当:5,000円/月
時給
実費支給(上限あり)
月額
45000円
月額 45,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
なし
交替制(シフト制)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均5時間
なし
60分
週4日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
その他
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
一人暮らしでも安心して、住み慣れた地域での生活が継続できるよう、様々な取り組みを試みてきました。私たちは、『普通の暮らし』を支える質の高いサービスを目指しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
616-8031
京都府京都市右京区花園鷹司町1-1  はなぞの
京福 等持院駅 から 徒歩4分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証のコピー
面接時に持参
選考後は返却
法人事務局 部長
イケダ ダイスケ
池田 大助
075-881-0401
075-882-3410
ikeda-d@kenkouen.jp
600人
62人
41人
23人
2000年
平成12年
特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービスセンター ホームヘルプステーション ケアプランセンター 京都市桃山地域包括支援センター
理事長
古石 隆光
9130005004363

ご興味をもたれたら求人番号「26030-11891551」を必ずお控えください。

このページの情報は、伏見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伏見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。