会員登録
福祉・支援営業(障がい者就労支援事業所/ルート営業)(一般 - フルタイム)
Reborn株式会社(トライアングル) - 京都府京都市伏見区深草飯食町840 セントラルプラザ1階

お気に入り

福祉・支援営業(障がい者就労支援事業所/ルート営業)
障がい者の就労支援事業の施設のPRを行政および各種関係機関に 行い、ご利用者様をご紹介いただくための営業活動全般をご担当い ただきます。 ●法人・自治体など関係機関への新規ご利用者様のご紹介の獲得 (電話/訪問/メール/紹介など) ●社内スタッフへの業務引き継ぎ、作業開始フォロー ●定期的な企業フォロー・案件継続に向けた関係構築 ●市場調査、競合分析、営業戦略の立案と実行 ●基本的にルート営業 今人気の社会課題を解決する福祉事業に関われるチャンスです。 あなたの成果が、障がいを抱え困っている方の人生を変えるキッカ ケとなりうる、とてもやりがいのある仕事です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
612-0028
京都府京都市伏見区深草飯食町840 セントラルプラザ1階
京阪 藤森駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年の定めがある常用雇用のため
不問
必須
法人営業の経験のある方 真面目にコツコツ取り組める方 
PC標準ツール(Word・Excel・PowerPoint等 )の基本的な操作ができる方
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
異なる   条件の内容
月給24万円(内訳は特記事項に記載)
月額(a+b)250,000円~290,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
100,000円~123,000円
能力
100000円
100000円
能力手当  100,000 円~100,000 円
あり
あり (50,000円~67,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、23~33時間を超える時間外労働は追加で支給。(下限額に対し33時間、上限額に対し23時間)
賞与:業績連動制 資格手当:0~10,000円 役職手当:0~60,000円 勤続給:1年経過毎に基本給アップ(2,000円/月) 昇給:年2回
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)9時00分~18時00分
なし
なし
60分
112日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
年末年始休暇(12月30日~1月3日) 夏季休暇(8月13日~15日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
駅から徒歩1分の場所で、就労継続支援A型、B型事業所を運営しております。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
612-0028
京都府京都市伏見区深草飯食町840 セントラルプラザ1階
京阪 藤森駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
〒572-0838 大阪府寝屋川市八坂町16番地16 丸喜ビル1階
〒572-0838 大阪府寝屋川市八坂町16番地16 丸喜ビル1階
求人者の責任にて廃棄
採用担当
タナカ
田中
090-5423-0683
triangle.fujinomori@gmail.com
11人
8人
5人
0人
2015年
平成27年
777万円
障がい福祉サービス事業
代表取締役
津田 悠紀
4120001194453

ご興味をもたれたら求人番号「26030-11453451」を必ずお控えください。

このページの情報は、伏見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伏見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。