会員登録
一般事務、雑務(一般 - フルタイム)
宗教法人 日本ヨーガ禅道院 - 京都府京都市伏見区桃山南大島町70-25

お気に入り

一般事務、雑務
当法人はインド哲学の泰斗であり大阪大学教授を務めた故・佐保田 鶴治博士が開いた「ヨーガ禅」の普及活動を行う、日本では唯一の 宗教法人として認可されたヨーガ専門道場です。 活動の一環として、ヨーガの実習や講義を定期的に行っており、 それに関連する事務・窓口業務や会場準備、後片付けなどの補助業務を行っていただきます。  ※フルタイムでの業務が無理な場合、パートタイムでの相談も可。    【変更範囲:会社の定める業務】
正社員以外
契約社員
あり
1人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/06/01
2026/03/31
令和7年6月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
612-8017
京都府京都市伏見区桃山南大島町70-25
京阪 桃山南口駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
オフィス等PC操作の基本知識がある方がのぞましく、もしくはその操作を覚えようという意欲の有る方。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)200,000円~230,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~230,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
日額
2000円
日額 2,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)9時30分~17時30分
*実動7時間  *勤務時間は相談に応じる場合があります。
あり
月平均3時間
なし
60分
120日
休日
その他
毎 週
土日は基本的には行事があるのでできる限り出勤を望みます。 平日または祝日に休みを取っていただけます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
「ヨーガ禅」を実習・普及している、わが国で唯一のヨーガ専門道場です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 Eメール
随時
612-8017
京都府京都市伏見区桃山南大島町70-25
京阪 桃山南口駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
612-8017
京都府京都市伏見区桃山南大島町70-25
求人者の責任にて廃棄
求人担当
075-621-3831
075-621-3839
info@yoga-zen.org
6人
6人
4人
1人
1972年
昭和47年
ヨーガの布教
代表役員
熊谷 かよ

ご興味をもたれたら求人番号「26030-05208751」を必ずお控えください。

このページの情報は、伏見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伏見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。