会員登録
営業職(一般 - フルタイム)
安心ライフ 株式会社 - 京都府京都市伏見区中島前山町55-2

お気に入り

営業職
*福祉用具(ベッド・車椅子他)、住宅改修(手すり・段差  解消他)の企画、提案。  *福祉用具納入、設置。  私たちの仕事は、高齢者の在宅生活を支える重要な基盤です。それ は同時に、医療費や福祉サービス利用費の削減に直接的に結びつく 、社会貢献度の高い仕事です。仕事をすること自体が社会貢献とな り、お客様から、『ありがとう。』と言っていただける仕事です。 また、それがやりがい・モチベーションとなり、楽しく頑張れる仕 事です。 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
612-8464
京都府京都市伏見区中島前山町55-2
市バス 赤池駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内外とも禁煙としている。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年の定めがある常用雇用のため
必須
専修学校以上
必須
営業経験(3年以上)
エクセル、ワード等初歩程度。 (定型フォーム入力程度)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)271,700円~322,980円
21.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日)
214,840円~256,340円
業務
5000円
5000円
業務手当  5,000 円~5,000 円
あり
あり (51,860円~61,640円)
固定残業手当は時間外労働の有無にかかわらず30h分を含む。超過分は別途支給。
グループ手当 0~60,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1250円
18440円
金額 1月あたり 1,250 円 ~ 18,440 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時00分
(2)9時00分~15時00分
(1)は月~金曜日 (2)は土曜日 *シフト制  1か月161時間、1年1928時間で勤務
あり
月平均20時間
なし
60分
102日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
土曜日隔週休。年末年始(12/29~1/4)6月第1土曜日、お盆休み(8/13~16)2025年4月より完全週休2日制。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
『家』にこだわっています。『家』で少しでも長く、元気に暮らし続けていける「安心」を提供するのが私たちの仕事です。福祉用具とデイサービスを縦軸に「リハビリ」を横軸に事業展開しています
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
612-8464
京都府京都市伏見区中島前山町55-2
市バス 赤池駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 求職者マイページ
面接時に持参
選考後は返却
面接時、車等の来社可。
総務部
ナカヤマ ショウコ
中山 祥子
075-602-3288
075-602-3382
ansin-soumu@ansin-l.jp
31人
10人
4人
0人
1997年
平成9年
1,000万円
福祉用具レンタル・販売 高齢・障害者の住居改善工事 デイサービス事業
代表
中川 宏實
6130001026505

ご興味をもたれたら求人番号「26030-04207651」を必ずお控えください。

このページの情報は、伏見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伏見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。