会員登録
事務職(一般 - フルタイム)
第一貨物 株式会社  京都支店 - 京都府八幡市野尻正畑22-1

お気に入り

事務職
運送会社での貨物管理事務のお仕事です。 ・発送管理 ・到着管理 ・トラックの配車 ・ドライバーへのオペレーション業務 ・コンピュータへの入力作業 上記以外に、ターミナルでの荷扱い・仕分作業の業務もあります。 幅広い知識や現場経験を積重ね、将来管理職を目指して頂けます。  面接時に改めて仕事内容の詳細をご説明しております。  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
614-8196
京都府八幡市野尻正畑22-1
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
特記事項欄
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る目的で若年者を募集するため
必須
高校以上
不問
必須
必須
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)196,480円~231,960円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
145,980円~165,960円
   勤務地
21000円
21000円
   勤務地手当  21,000 円~21,000 円
    住宅
29500円
45000円
    住宅手当  29,500 円~45,000 円
なし
なし
家族手当 4,000円~18,000円 宿直手当 日直手当 時間外手当別途支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
3696円
金額 1月あたり 0 円 ~ 3,696 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.07ヶ月分
賞与月数 計 4.07ヶ月分(前年度実績)
(1)10時00分~19時45分
(2)12時00分~21時45分
勤務交番表による時差出勤で時間外労働を抑制します *特記事項欄参照
あり
月平均40時間
あり
突発的な輸送量増大時の配送車両の手配・積込指示の対応など
90分
123日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*シフト制 *年末年始 夏期 月2~3回土曜日中心に休み及び短時間(4時間25分)勤務有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
当社規定による他県赴任の場合
なし
あり
昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジスティクス事業、さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
614-8196
京都府八幡市野尻正畑22-1
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
614-8196
京都府八幡市野尻正畑22-1
選考後は返却
*備考欄参照
支店長
ハラダ
原田
075-754-6858
075-754-6859
5,640人
31人
5人
3人
1941年
昭和16年
1億円
貨物自動車運送事業 貨物利用運送事業 物流システムの設計運用および管理の受託に関する事業 航空運送代理店業 通関業倉庫業荷造梱包業 等
支店長
海野 健仁
2390001001089

ご興味をもたれたら求人番号「26030-03983651」を必ずお控えください。

このページの情報は、伏見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伏見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。