会員登録
軽作業(検品・包装)配達及び一般事務(一般 - パート)
有限会社 イシダ製作所 - 京都府京都市伏見区久我西出町10-2

お気に入り

軽作業(検品・包装)配達及び一般事務
◆軽作業・検品・包装・配達 製品の組立、仕分け、ピッキング、梱包などの軽作業。 出荷前製品の品質チェックおよび包装作業。 軽トラックでの配達(AT車・五条~久御山の範囲)。 繊細な作業が好きな方にぴったりです。未経験者も大歓迎! ◆一般事務 書類作成、データ入力、電話対応など一般事務。 図面手配、伝票発行などのサポート業務も含まれます。 お仕事に慣れてこられたら可能な範囲で、公式SNSアカウント(Instagramなど)の運用・更新や自社製品や作業風景の発信もお願いしたいと思っています。 変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
612-8496
京都府京都市伏見区久我西出町10-2
JR 長岡京駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年の定めがある常用雇用のため
不問
不問
エクセル・ワード(初級程度) イラストレーター・canvaの使用経験やSNSの運用経験があれば尚可
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,060円~1,060円
基本給(時間換算額)
1,060円~1,060円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
その他
当月末日
あり
(前年度実績 あり)
0円
50円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 50 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
40000円
40000円
賞与金額 40,000 円 ~ 40,000 円(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の5時間以上
就業時間・勤務日数は相談に応じます
なし
なし
80分
5日
週5日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始・夏期
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
有限会社イシダ製作所は、金属加工(レーザー加工、製缶、板金、溶接など)を手掛け、精密な加工技術と短納期対応を提供する企業です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
電話
随時
612-8496
京都府京都市伏見区久我西出町10-2
JR 長岡京駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
代表取締役
イシダ ユウスケ
石田 祐介
075-922-0435
075-922-6212
yusuke-ishida@ishida-seisakusho.co.jp
5人
5人
3人
1人
1991年
平成3年
イシダ製作所の事業内容は、金属加工全般(レーザー加工、製缶、板金、溶接など)を中心に、精密な加工を行い、少量多品種に対応しています。また、機械部品や構造物の製作も手掛けています。
代表取締役
石田 祐介
6130002010474

ご興味をもたれたら求人番号「26030-02977851」を必ずお控えください。

このページの情報は、伏見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伏見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。