会員登録
食品ルート営業(富山営業所)(一般 - フルタイム)
総合食品エスイー 株式会社 - 富山県砺波市東中438

お気に入り

食品ルート営業(富山営業所)
冷凍車両(2トン積み)を運転して、主にスーパーや精肉店、飲食店を中心としたお得意先に食肉を届けていただきます。 <具体的な仕事内容> 定期的に担当する既存の取引先を訪問し、商品を提案していきます。他にも、季節ごとにバーベキュー食材などの企画や提案も実施。さらに、売掛金の管理や回収、売上管理や発注業務なども行ないます。取引先の経営に関わることのため、経営感覚も身につけることができますよ。担当する取引先は1人あたり平均で40件ほど。エリアごとに区切っているので、場所によってお店の業態の偏りも変わってきます。1日15件ほどまわり、注文を伺ったり、商品を提案したりしていきます。基本的には既存のお客様への営業を担当。ゆくゆくは新規営業もお任せしていきます。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
939-1348
富山県砺波市東中438
砺波駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
喫煙可能区域での業務なし
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る目的で若年者を募集するため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
平成29年3月以降の取得者は別途、準中型免許が必要です
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)220,000円~220,000円
20.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日)
190,000円~190,000円
あり
あり (30,000円~30,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給
年齢、経験に応じて決定いたします。 (大卒:220,000円)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
5.00
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
11ヶ月分
賞与月数 計 11ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
なし
60分
116日
休日
休日
休日
水日その他
毎 週
年末年始・GW・夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
創業以来順調に業績を伸ばしており、令和4年7月期売上高は684億円と業界では大手企業である。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
939-1348
富山県砺波市東中438
砺波駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
612-8443
京都府京都市伏見区竹田藁屋町80
選考後は返却
事前に応募書類を送付してください。書類選考の上、追って面接日をご連絡いたします。
総務課
クマス ヒロユキ
熊須 寛行
075-621-4525
075-621-5351
saiyo@ss-se.co.jp
823人
10人
2人
2人
1971年
昭和46年
1億2,000万円
食肉卸売業。食肉は主として牛肉、豚肉が90%を占め、一部加工食品(ハム・ソーセージ)の卸売業もしている。
代表取締役
堤 庸司
6130001014872

ご興味をもたれたら求人番号「26030-01874051」を必ずお控えください。

このページの情報は、伏見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伏見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。